※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

大きな病院で高熱の原因を調べてもらい、敗血症や悪性リンパ腫などの可能性があると言われました。血液検査結果待ちで、入院の可能性があります。2歳の娘がいて心配です。

不定期に高熱が続いて大きな病院で診てもらったら

「可能性としては敗血症、悪性リンパ腫、、、」

あと3個くらい言ってましたが覚えられませんでした。
今は詳しい血液検査の結果待ちです。
結果次第で即入院と言われています。

2歳の娘もいてつらいです。
離れたくない。。

コメント

ちこ🔰

悪い病気ぢゃないと良いですね。
色々心配しちゃいますよね。

  • ママリ

    ママリ

    はい。。
    ありがとうございます😢

    • 10月30日
5人目産まれました😊✨

コメント失礼します🙏その後体調などどうされましたか?

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました、すみません。
    悪性リンパ腫と診断され、抗がん剤治療をし、現在は経過観察中です🏥

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

過去質問失礼します。

血液検査で異常か何か見られたのでしょうか?
診断までの流れは血液検査が最初でしたか?

  • ママリ

    ママリ

    気付くのが遅くなって申し訳ありません💦

    まず血液検査でした。
    crp、LD、フェリチン等の値が高値でなんらかの病気には間違いないと言われました。
    そこからCT、生検、PETを経て悪性リンパ腫と診断されました。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます。
    現在は経過観察中とのことですが完治はしたのでしょうか?

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    完治ではなく寛解という状態ですが…
    寛解して2年、月一で今も経過観察中です。

    • 9月9日
  • おもちまる

    おもちまる

    過去記事にすみません……
    数値ってどのような値でしたか?
    あと高熱ってどれくらいがどのくらい続いましたか?😭

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    crpとLDは今手元に記録がないですが、基準値よりだいぶ高かったです💦
    フェリチンは4000くらいで明らかに異常でした💦
    熱は出たり出なかったりの繰り返しが半年以上続きました。
    ペルエプスタイン熱と言うらしいです。

    • 4月11日