
コメント

ピッピカ
明野のセカンドストリートは結構沢山置いてたと思います🙆♀️ でも、中古なので状態はあんまりよくないかもですが💦

さっちゃん
ベビーカーの数が多いのは
古国府のオフハウスだと思います(^^)!
抱っこ紐の数はその時の品揃えによりますね💦
ベビーカーはいつもあふれるほど並んでます😳
-
スティッチ
ありがとうございます!古国府は詳しくないので情報助かります😊行ってみます!
- 10月31日
ピッピカ
明野のセカンドストリートは結構沢山置いてたと思います🙆♀️ でも、中古なので状態はあんまりよくないかもですが💦
さっちゃん
ベビーカーの数が多いのは
古国府のオフハウスだと思います(^^)!
抱っこ紐の数はその時の品揃えによりますね💦
ベビーカーはいつもあふれるほど並んでます😳
スティッチ
ありがとうございます!古国府は詳しくないので情報助かります😊行ってみます!
「抱っこ紐」に関する質問
痰が絡む咳と色のついた鼻水 保育園どうするか 先週の水曜日から下の子が痰が絡む咳と鼻水で保育園休んでいます。 水曜日に抱っこ紐で保育園に行き、お熱測定したら38度の熱があった為預けられず…(絶対に熱が籠って発熱し…
新生児連れて、上の子の保育園の送り迎えをやらざるを得ないのですが 経験ある方、どうやって送り迎えしてますか? 車で行くまではいいんですけど、車から降りて保育園の中に入る(逆も然りな)所です。 片手に下の子持っ…
新幹線利用して、合計3時間ほどかかる所へ実母、娘と3人で行きます! 車→新幹線(乗り換え込)1時間半→電車って感じです。 車でのお出かけはしたことありますが、新幹線&電車は慣れていなくて…! 本当はベビーカーが理想…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スティッチ
ありがとうございます!明野近いのでいってみます😊