
コメント

あーちゃん1987(再)
うちも普段帰り遅いのに、たまに早いと子供は興奮してなかなか寝ません!
寝かしつけの時に帰って来ないでって言ったこともあります(笑)
うちの場合は寝室で豆電球にして私が寝たふりして完全に無視するとしばらく暴れて遊んでそれでも寝たふりしてると寝ます( ó × ò)
寝かそうとするとなおさら寝ないので( .. )
お疲れ様です!力抜いてください!
あーちゃん1987(再)
うちも普段帰り遅いのに、たまに早いと子供は興奮してなかなか寝ません!
寝かしつけの時に帰って来ないでって言ったこともあります(笑)
うちの場合は寝室で豆電球にして私が寝たふりして完全に無視するとしばらく暴れて遊んでそれでも寝たふりしてると寝ます( ó × ò)
寝かそうとするとなおさら寝ないので( .. )
お疲れ様です!力抜いてください!
「おっぱい」に関する質問
生後8日目です。 母乳とミルク混合にしています。 母乳飲んだあと寝てしまって、ミルクを作っても飲まないときがたまにあります。 まだ母乳の出がそんなによくないのでミルクも合わせてあげているのですが…哺乳瓶を口に入…
産後5日目になります。 昨日4日目で退院し、家について片付けと掃除機をかけました。 掃除機かけ終わったら一気に身体が疲れてダル重くなりました。 その後お風呂入り搾乳器で絞った後、寒気もしてきました。 身体は熱っ…
生後2ヶ月で完母です。 赤ちゃんの便が水っぽくても、機嫌が悪くなければ様子見でいいのでしょうか? 1日7回くらい排便しますが、普通に臭い便です。 この頃の赤ちゃんの便って酸っぱい匂いだったような気がしますが... …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chocola222
やっぱり旦那が原因ですよね...笑
せっかく早く帰ってこれたのに、子供の相手でご飯も遅くなりました...
寝かせてから食べようと思ったけど寝ないので、横で食べたらほしがるほしがる...
いたずらするし、寝ないし、いたずらするしで疲れて引っ叩いちゃいました。本当反省です。。
普段は許容できることが、イライラしたとたんできなくなります。難しいですね。。
あーちゃん1987(再)
分かります!寝ないから諦めてご飯にすると欲しがる邪魔するでまともに食べられないんですよね( ´∵`)自分の感情で子供に怒った後の自己嫌悪たらもう。。
難しいですよね。。