
昨夜、子供と一緒に寝落ちしてしまい、旦那が自分でご飯を作ったようです。朝、旦那が不機嫌で困っていますが、どうすれば良いでしょうか。
昨日の夜子供と寝かしつけと同時に寝落ち(9時前)
帰ってきた旦那が起こしたようですが、起きられず旦那は自分でご飯を作ったようです😅
ちなみにお好み焼きだったので材料は切ってあり、あとは混ぜて焼くだけの状態で帰ってきたら焼いてあげようと思ってたのですが、寝落ちでした。
朝からちょーーー不機嫌な旦那。(笑)
寝落ちしてご飯も作ってあげられなかったわたしがもちろん悪いですが、、謝ったしこれ以上どうしろと?😅
あーーーめんどくさい
- ひいらぎ(6歳, 9歳)
コメント

ぼたんこしょう
大人なんだから、夕飯ぐらい自分でつくれー!
いつもじゃなくて、たまにならなおさら!!!

まー( ゚∀゚)ー*
うちなんか朝につくって、夜勤のときなんか、1人でチンですよ😂。
お好み混ぜて、焼くくらい簡単ですよね(;´д`)。
嫁さん疲れてたんだなー(+_+)、起こさないで自分でやこう!って言う優しさがほしいですよね!
毎日どれくらいご飯作りが大変か、旦那さんには良い経験になったのではないでしょうか?(材料切ってあるからホントはもっとめんどくさいですが💦)
朝から不機嫌とか、こっちとしてはめんどくさくて、不快ですね💦ひいらぎさんも疲れて寝落ちすることありますよね。
気にしないで良いです😄
-
ひいらぎ
うちも今日からそうすることにしました🤣相手を思いやれるのって想われてる時だけだって思いました。(笑)
9時前に寝るなんて子供かよ。俺なんて~、っていじやけてるんだとおもいます。めんどくせーの一言しかありません🤣🤣ほっておくことにします🤣
コメントありがとうございました💓- 10月30日

はる
うちこの前お好み焼き焼いておいてチーンするだけにしときました(笑)
洗い物済ませておきたいのとフライパンで焼くから帰ってからだと時間かかるので(笑)
ひいらぎ
ほんとにそれです🤣
仕事終わって帰ってきてチンしたご飯は可哀想だよなーって毎回子供ら寝かした後に起きて作ってたのですが、、それが裏目に出ました🤣
今日は一緒に作ってラップしてテーブルに置いとこうと思います(笑)