
旦那がポンコツすぎて呆れます😵完全に愚痴です😅来月、新設保育園の説明…
旦那がポンコツすぎて呆れます😵
完全に愚痴です😅
来月、新設保育園の説明会があるのですが
コロナの事があるのでできるだけ保護者だけで参加してくださいとの事だったので
旦那に子供を預けたいのでその日は休みが取れるか聞いたところ
『大丈夫!』と返事がありました。
(旦那はサービス業で、シフト管理もしています)
それを信じ説明会に申し込み。
数日後、シフトが確定したので休みが取れたか聞いたところ
『なんだっけ?忘れてた!まだ調整できるからスタッフにシフト代わってもらえるか聞いてみる』
頼むよー😩と思いながらもお願いしました。
そして昨日、念のため再度確認。
『え?なんだっけ?何の説明会?子供連れていけないの?もうシフト変えるの無理だよ』
はぁぁぁ???
今まで私の話聞いてました?
当日旦那が休めなかったら
やむを得ないので子供抱っこで連れていきます。
仕事で忙しいのはわかるけど
あまりに家族のことに関心がない。
頼んだことはすぐ忘れる。。
いつもいつも仕事の事で頭がいっぱいです。
引っ越しも近いのに全部私に丸投げ。
男の人ってみんなそうなのかな。。
ほんと頼りない。
- ミケ(5歳10ヶ月)
コメント

まろん
本当その通りです😅

Liz♡
わかります!!
うちの旦那も人の予定に関心がなく自分の予定も忘れる時あるし、家族の予定も事前に言っても忘れるのでカレンダー共有できるアプリ使ってますが、予定入れて通知いってもちゃんと確しないので予定当日に通知が来るまで知らなかったり忘れてます💢
口で直接言っても聞いてないとか、そんなこと言ってたっけとか言われるので伝えたと証拠を残す意味でもアプリ使って良かったかなと思ってます!
自分の予定の把握にも使えますし、旦那と共用で使うのと、自分専用のとで分けて使うこともできるのでTimeTreeっていうアプリ使うのおすすめです🙌通知の頻度も1w前や前日など選択できますよ👍
-
ミケ
共有アプリ!そんなものがあるんですね😲
旦那はスマホゲームばっかり入ってて(話してても常にゲーム)ゲームの通知に埋もれそうですが😂
自分の予定把握できたり旦那にも証拠残せる(笑)のはメリットなので入れてみようと思います🥰- 10月30日
-
Liz♡
ゲームばかりされるの腹立ちますね😡💢
ぜひアプリ取ってみてください🎵
アプリ入れるついでにゲームの通知も勝手にOFFにしては?笑- 10月30日
ミケ
やはりそのような旦那さん多いんですね😂
忘れてた!が口癖でほんと呆れます😭