
コメント

こころ
収縮剤を飲めば2〜3日、遅くても1週間以内には生理痛のような痛みと出血があると思います😣
5週ならそこまで痛みや出血量が多すぎることもないとは思いますが、いつもの生理より少し強い感じかもしれないですね。
残念ながら赤ちゃん自体はまだとても小さいので出てきたというような感覚はなく出血だけしか感じないですが、もしかしたら小さな胎嚢の袋は発見できるかもしれませんが、血に混じってよくわからない事がほとんどだと思います。
こころ
収縮剤を飲めば2〜3日、遅くても1週間以内には生理痛のような痛みと出血があると思います😣
5週ならそこまで痛みや出血量が多すぎることもないとは思いますが、いつもの生理より少し強い感じかもしれないですね。
残念ながら赤ちゃん自体はまだとても小さいので出てきたというような感覚はなく出血だけしか感じないですが、もしかしたら小さな胎嚢の袋は発見できるかもしれませんが、血に混じってよくわからない事がほとんどだと思います。
「妊娠5週目」に関する質問
皆さんつわりは何週から始まりましたか? 現在5w3dです。 まだ病院はお盆のため行っていないため、胎嚢などは確認未です。 1人目の時4wからつわりがあったのに今回はまだありません... 考えすぎても仕方ないとは思って…
おそらく5wをすぎたあたりで大量出血となり、受診前だったため化学流産となりました。 以下具体的内容になりますので苦手な方はスルーしてください↓ 大量出血の中に赤黒いレバー状の塊や広げると3センチほどの白い膜の…
卵黄嚢が見えたのはいつですか?? 5w2dに胎嚢13mmは確認できたのですが、 卵黄嚢が見えませんでした。 来週の6w2dに心拍確認に行きますが、大丈夫でしょうか?? 皆さんはいつ頃卵黄嚢が見えましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
いちご
そうなんですね。泣
出血と血の塊?まではいかない
生理の時にでるくらいの塊みたいなのは何回出ているのですが、
腹痛はなくて、
ネットで調べたらすごい腹痛があると書いてあるし。
どのくらいの塊が出るのかも分からなくて。
先生に聞けばよかったのですが
二回連続の流産という診断が辛くて
聞く余裕がありませんでした、泣
出てきたら病院に来てねと言われ
薬が5日分出ているので5日以内に出なければ手術と言われました。
こういう場合家で安静にしとく方がいいのですかね。普通に生活していても大丈夫なのでしょうか。
こころ
私も6週で流産しましたが、出血量は生理の時より多かったですが痛みはいつもの生理痛くらいでした。
塊というのはレバー状の小さな血の塊だと思います。
しんどくなければ安静にする必要はないと思いますが、突然腹痛や出血が起こる可能性があるのでなるべく自宅で過ごされた方がいいのかなとは思います😢