コメント
すぬ
年末調整は自分の会社でしかできないので、自分でしないなら確定申告です😅
coconattu
自分の加入保険とかのは、自分の年末調整に記入です!
旦那さんの年末調整には扶養のところに記入でいいと思います😊✨
税金節約できるかもです🤗💓
『育休中 扶養』とかで検索したら出てくると思います‼️
以下コピペです‼️
『配偶者控除を受けられる条件は
①夫の年収が1220万円
②妻の年収が103万円以下
③青色申告者の事業専従者としてその年を通じて一度も給与の支払を受けていないこと又は白色申告者の事業専従者でないこと。
です。
③は、たとえば、親が自営業でその仕事を手伝っているようなケースですね。
①と②の条件については、収入が給与のみの場合を前提とした金額です。
さて、今年の給与収入はいくらでしたか?
①から③までの条件をクリアしていれば、夫が配偶者控除を受けられますよ。』
-
わか
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
つまり、私自身の年末調整にも保険の書きつつ、旦那のところにも条件合ってれば書いてOkって事ですか?😳
旦那のところにかいたら、税金節約ってどのくらい節約できるものでしょうか?☺️- 10月30日
-
coconattu
条件に当てはまったら旦那さんの年末調整に書けば大丈夫です👌✨
形式違うかもですが書く場所スクショ貼っときます‼️
国税局のホームページで詳しく見てください🙏
人によっては数万円~数十万円節税になるみたいです!- 10月31日
-
coconattu
こちらもかかないといけないみたいです‼️
- 10月31日
-
わか
親切にありがとうございます🥺✨
調べてみます!!!- 10月31日
ママリ
昨年は自身の会社でされましたか?
また、今年の住民税の支払いはご自身でされてますか?
会社へ支払いに行ってますか?
住民税が会社へ支払いに行っているようでしたら、
ご自身の会社で年末調整してくれると思います。
普通徴収に切り替わって納付書で支払っているようでしたら2021年2月に会社からもらった源泉と合わせて個人で確定申告をしますよ。
因みに、産休育休中でご自身に戻る税金(還付金)はありません。
ご主人の年末調整時に奥様のお名前を書くと特別扶養控除が受けられます。
-
ママリ
ごめんなさい!
特別扶養控除ではなくて配偶者控除ですね。
失礼しました。- 10月30日
-
わか
今年は自分で住民税支払いました!
税金戻らないんですね😭💦
配偶者控除受けるとどのようなメリットがあるのでしょうか?- 10月30日
-
ママリ
ご主人の税金が場合によって少し減りますね。- 10月30日
-
わか
なるほど!!!
ありがとうございます(^^)- 10月31日
退会ユーザー
年の途中から産休に入りその年の所得が103万以下になった場合は、既に支払った概算の所得税が還付されるので、その事じゃないですかね?
支払った所得税がなければ、所得が103万以下になっても還付金はないですね💦
旦那さんの配偶者控除は受けられますよ😊
-
わか
上の方もおっしゃっていました!
配偶者控除、調べてみます🥺
ありがとうございます!!- 10月30日
coconattu
こちらもかかないといけないみたいです‼️
わか
なるほど!!
シンプルで分かりやすい説明ありがとうございます(^^)!