
コメント

ntk34
扶養内でも保育園は可能だと思います!
地域によってもしかしたら違うかも知れないんですが、私の住んでいる所は月64時間以上の勤務をしていれば預けられます(^^)

bunnybunny
私も扶養内で働いています。
市役所は関係ないといいますが職種にも関係あると聞きました(>_<)
-
ぺちる@ここ
職種も関係あるんですか(´・ω・`)
今はただのスーパーなので難しそうな気がしてきました(>_<)
ありがとうございました(*・ω・)ノ- 7月23日
-
bunnybunny
ほんとかどうかわからないですが、医師、看護士、保育士等、医療、福祉系の職種は優遇されると聞きました(>_<)
- 7月23日
-
ぺちる@ここ
わかる気がするようなしないような(´・ω・`)
普通の場合はまぁお医者さんいて欲しいからとは思いますが保育園入れようとしてて優先となると悩みますね(笑)- 7月23日
-
bunnybunny
私もそれを聞いて差別!?と思いました(´-ω-`)
資格がいる職種なのでじゃあその職に就きます!とも言えないですしね(;´д`)- 7月23日
-
ぺちる@ここ
言えないですよね(ノД`)
それが本当ならその仕事に就けるよう頑張ってましたよ(笑)- 7月23日
-
bunnybunny
ですよね(^_^;)
ほんとならじゃあ私が入れたのがはたして保育士だからなのか…(;´д`)- 7月23日
-
ぺちる@ここ
保育士さんなんですね(・∀・)
どうなんでしょうね?(笑)
気になってきました(笑)- 7月23日
-
bunnybunny
わからないですけどね(^_^;)
私のところの市役所は「関係ないですが、確かに困りますよねー」って感じでした。
私も友人から聞いたのでほんとなのかわかりませんが…- 7月23日

退会ユーザー
可能ですよ(^^)私がそうです。
勤務時間などの条件はお住まいの地域によって違うと思うので、ホームページなどで確認するといいと思います。
-
ぺちる@ここ
確認してみます(*´Д`*)
ありがとうございました(*・ω・)ノ- 7月22日

音
私は扶養内です。
1日四時間以上、月15日以上であれば入れます。その辺は地域によるので確認してみては(^_^)
-
ぺちる@ここ
時間だけでなく日数も関係あるのですね!
確認してみます(*´Д`*)
ありがとうございました(*・ω・)ノ- 7月22日
ぺちる@ここ
なるほどです(*・ω・)ノ
ありがとうございました(*´Д`*)