
3ヶ月の赤ちゃんが泣きやすいです。個性なので落ち着くのは個人差があります。経験談を聞きたいです。
初めまして。
もうすぐ3ヶ月になる女の子についてです。
産まれた時からよく泣く子で
3ヶ月経っても寝ている時以外ほぼ泣いてます。
産まれた時は少しでも目が見えるようになれば
少しは落ち着くかなとおもってましたが
そんなことも無く。。。
赤ちゃんの個性なので
どうすることも出来ないことではあるのですが、こういう子でもいつか落ち着いてくれるでしょうか。
もちろん個人差だとは思いますが
少しでも自分の精神を落ち着かせたいので
経験談などを聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

まま
上の子が抱っこしてないとずって泣いてる子でした😅
寝返りできるようになった頃からかなりマシになりました!

はじめてのママリ🔰
昨日ママリで同じようなこと質問しました🤣
うちは未だによく泣きます😂
周りと比べても全然違ってて、ほんと心折れそうになります😂
一緒に泣いてしまうこともあります🤣
でもコメントで皆さんに言われたのは、個性だから、育児が悪いとかじゃないから、大丈夫って言ってもらえました!
一緒にがんばりましょ!😂笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
終わりが必ず訪れると分かってても、それがいつになるかと不安になりますよね😭😭
でもやはり同じような方もいるんだと思うとすごい心強いです。頑張りましょう〜☺️☺️- 10月29日
はじめてのママリ🔰
もうその一言でかなり心が落ち着きます😭
返信ありがとうございました!
まま
わたしも終わりはいつ?と思って3ヶ月の時泣かれすぎてしんどくて一緒に泣いてました😂
飲ませすぎも原因だったのかなと思います!
泣いたらすぐおっぱいあげてたので😅
お腹苦しくて泣いてるってこともあるみたいです😅