犬を飼っているけど、トキソプラズマのことで不安。妊娠中のペットとの接触について気になる。血液検査は異常なし。
家で犬を飼っているのですが
時々、トキソプラズマ?のことを
考えて不安になります。
みなさんは、妊娠中ペットとの触れ合いなど
控えたりしていたんでしょうか?
1回目の血液検査では、とくに異常は
なかったのですが 少し不安になりました😢
- みか(4歳8ヶ月)
コメント
りりー
全然毎日一緒に寝てるし舐めてくるし、
ご飯とか欲しがるから食べてる箸であげてます笑
1人目のときもなにも気にせず普通の生活してましたがなにもなかったです!
今回も異常なしです!
うんち処理とかも普通にしてます😜
兄妹まま🤍
犬飼っていますが妊娠中特に気にすることなく触れ合っていましたが無事出産しました!😊
猫は気をつけましたが😥💦
-
みか
そうなんですね!😌❤️
よかったです!私も結局
普通に触れ合ってます🥺❤️- 10月29日
ポテトヘッド
何にも気にしていつも通りの生活してましたよー😊
-
みか
よかったです😌❤️
安心しました😌😌- 10月29日
yui
全然普通に接してます🤗!
我が子だと思ってるのでもしなにかあったら
なんて考えたこと無いです🤣💓
むしろ妊娠して悪阻やら切迫気味やらで
仕事休んで自宅安静なので今までで
一番接してます😍💕
-
みか
やっぱりそうですよね!😌
愛犬と触れ合わないほうが
無理ですよね🥺🥺- 10月29日
ティアラ👑(27歳3児ママ)
犬飼ってますが普通に触れ合ってましたよ💕
猫は妊娠中ダメって聞くので触れ合ってないです!
義実家に猫いるので行ってません!
-
みか
猫は気をつけた方がいいんですね🥺🥺
知りませんでした😣😖- 10月29日
-
ティアラ👑(27歳3児ママ)
そうみたいですよ!
- 10月29日
yui
はいっ😍👏💓
とりあえずうんち処理後手を洗うくらいで
問題ないんぢゃないかなぁって思いますっ😀
-
みか
そうなんですね!
ありがとうございます🥺❤️- 10月30日
okome
家も実家も猫飼ってます🐱
💩の片付けは気をつけてますが、触れ合いは全然気にしてません😂
手をペロペロされたりしたら何か食べたりする時は洗いますが、他は全然気にしてません😂
なんなら、嫌がられてるけどお腹モフモフしにいきます🐱
-
みか
そうなんですね😌
ありがとうこいます😌❤️- 10月30日
はじめてのママリ🔰
ワンコ2匹飼ってますが普通に触れ合ってましたし、舐められたりしてました😅
急にダメなんてワンコにはわからないので気をつけようがなかったです💦逆に産後余裕がなく構ってあげれなくなるので今はいっぱい構ってあげてもいいかなって思います😊
-
みか
そうですよね!産後構ってあげられる時間
少なくなりますもんね😢❤️- 10月30日
みか
そうなんですね!😌❤️
私もいつも一緒に寝転んで
だらだらしたり、顔もペロペロ
舐めてきたりするので
少し不安でしたが安心しました😌❤️
りりー
逆にふれあい無くしてしまうと可哀想だし、そんなことできません(T . T)
離し飼いのため赤ちゃん産まれてからどうしようと不安でしたが全く問題なく赤ちゃんに寄り添って寝てますし最近は一緒に遊んだり追いかけっこして寝るときは毎日抱き合って寝てます😉
もちろん、犬が長女だと思ってるので赤ちゃん退院して帰ってきてからも1番に犬を抱っこしました😊
寂しい思いをするのは可哀想ですから(T . T)
みか
そうですよね!私も気をつけた方が
いいのかな?と不安に思いながらも
構わないなんてことは出来ないので
普通に触れ合ってます😌❤️❤️