※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

看護師経験者が個人病院での入院に不安を感じています。医療者の情報共有や対応に疑問を持ち、安心感に欠ける状況に不満を述べています。

看護師さん、
出産以外で産婦人科に入院した方!

私は総合病院で看護師してます。
1人目を出産のときに切迫で
2つの総合病院で入院しました。
現在は個人病院に入院してます。
そこであれ?と思ったことがあります。

・看護師が切迫歴があるなど私の情報をあまり知らない。現在腹痛があるんですが、症状を伝えると毎回みんなびっくりします😅
・前回の切迫のときに、薬剤の副作用が強く出たことを医師には話しているが、薬剤師は知らない。
・おそらく巡視をしていない。夜中に戸を開ける音やカーテンを開ける音がしない。前の病院では巡視の音でよく起きてました。これはおそらくですが、、。
・点滴更新時に刺入部を確認しない。
・ナースコール押しても最短で5分、最長は1時間待つ😅なかなか来ないせいで、点滴差し替え😅
・ネームバンドをしていないため、点滴更新時は口頭で名前確認。点滴ラベルにはバーコードあるのに、、
・医師の回診は気まぐれにある。回診ない日もある。


個人病院ってこういう感じですか?
情報を知らない医療者は怖いですし、
何を見にきてるの?って思います💦
以前、同期の夜勤中に
退院前の患者さんが亡くなってることがありました。
妊婦や産後なので、元々は元気だと思いますが
巡視をしてないのは不思議です。
ナースコールもなんのためなのか、、
個人病院を選んだのは、コロナが怖くて総合病院はやめたのと、ご飯です笑
出産するには良い病院なのかもしれませんが
病気で入院するときあれ?と思ってしまいました😅
でも先生も看護師さんも優しいです😊

コメント

ママリ

大学病院と個人病院、両方で働いた事がありますが、個人病院では巡回が甘いかもです…あくまで私の経験上ですが😓ほんとはよくないですよねー💦

情報に関しては、紙カルテの場合既往歴まで追って情報収集はなかなかしないのかもしれないです。さすがに何故入院しているかは把握していたはずですが😂

色々と思うところがありつつ、働いていたというのが個人的な感想です😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    巡視が甘いこともあるんですね😳

    電カルです😅
    ポチっと押せば既往歴くらい出てくるのになーって思います😂
    入院理由は知ってますが、症状までは知らないっぽいです🤔

    色々と思うことありますよね🤔
    個人病院で働いてる友達も
    同じこと言ってました。

    • 10月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    自分の階に詰所がないので
    忙しいのか分かりません🤔
    この病院は基本的に夜の陣痛は止めるらしいので、、😱
    確かに高齢者に比べると元気です🤔

    検温時もPC持ち歩かず
    自分が知ってる少ない情報だけです😅
    書き方が悪かったです😣
    ベテランが多いので観察項目は分かってます!
    毎日腹痛の話を1からして、話が進みません💦
    病名分かってても今の症状知らなくてよく担当できるなと不思議です😣

    確かに大きな病院の方が
    アレ?って思うことも少ないですよね😅

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    夜の陣痛を止める…すごいですね😂

    毎回説明してると疲れちゃいそうですね💦

    本当に看護師さんも病院もそれぞれ違うんだと思います。カルチャーショック受けまくります😂それがストレスにならないといいですね😔

    どうかお体を大切にしてくださいね。

    • 10月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    恐ろしいですよね、、
    夜中に産まれることが多いのに、、😅

    そこまでストレスにもなってませんが、
    大丈夫かな?と少し不安に思います笑

    ありがとうございます😊
    ひさんもお気をつけて☺️

    • 10月29日
deleted user

今はペーパーナースで同じく個人病院入院中です!
巡視は毎回2時間ごとにドアを開けられちゃうので起きちゃいます😂笑 今はしてないですけど点滴してる時は刺入部を検温時や寝衣交換時、もちろん点滴更新時に確認してて、点滴棒の上からチェックリストをひっかけてありました😳
ナースコールは基本すぐ来てくれるし、最長で3分ぐらい?かなって感じです!本人確認はネームバンドないので、口頭確認です😅まぁ、これは答えられるような人しか入院してないからですかね🤔回診は気まぐれですね!よく中止になります😂でも主治医の先生が2日に1回は会いに来てくれます😊

自分が医療従事者やと、職場との違い感じちゃいますよね😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2時間ごとの巡視はやりすぎですね😂
    刺入部の確認は流れ作業で
    無意識にやってしまいますよね😅
    本人確認のためだけでなく、
    点滴オーダーが変わってる可能性もあるので、きちんとすべきかなと思います🤔
    違う患者の点滴の可能性もありますし😣
    点滴投与する自分を守ることもできます。

    気になってしまいますね😅
    まぁ、こんな感じなんだな〜と思って過ごします😅

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに見なくても生きてますよ〜って言いたくなります😂笑 
    刺入部は無意識で確認しちゃいますね🤔もはや職業病みたいな感じで自分の刺入部もみちゃいます😓私が働いてたのは大学病院ってのもあって物品豊富で点滴用の刺入部が透明で確認できる固定シールだったんですけど、ここは刺入部もシルキーポアで覆っちゃって腫れがないかとかで確認してるので見えなくていいの?!とか思っちゃいます😅
    あと電カルなんですけど、点滴の名前とか組成は手書きなんですよね〜😅まぁ張り止めの最低流量やったんでいいんですけど、もっと複雑な組成だったらどうなるんだろって思います😳😳

    こういうの色々考えちゃうのって、職業病なんでしょうね😂笑 まぁところ変わればだよね〜ぐらいの気持ちでいないと色々心配し過ぎて気持ち持たないですよね😅

    • 10月29日
みい

切迫で個人病院に入院していました😌
分娩が立て込んでいなければ点滴の更新時間以外でも巡視はありましたし、ナースコールの対応は早かったです😃
既往とかもちゃんと申し送りされていたようです。
点滴は、ネームバンドも名前確認とかも無かったですね😅
先生の回診は、夕食時間や消灯過ぎてとか時間は分娩によってバラバラでしたが、毎日ありました🌸

ママリ

私自身個人の産婦人科で働いてました。
まず薬剤師はいませんでした。薬は事務さんが準備して出してました。
切迫患者の部屋への夜間の巡視もしません。点滴交換でナースコールがなった時だけ行きます。
刺入部の確認もなし。差し替えも漏れるまで基本差し替えなし。痛みなどが出たら確認して赤くなってたり腫れてたりしたら差し替えてました。
点滴交換時名前確認すらしてなかったです。
医師の回診ももちろんありません。診察の時だけでした。
大きい病院にいた人はたしかに個人病院は大雑把すぎて驚くかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰

総合病院、個人病院と両方で出産しました💡元総合病院Nsです。
個人病院では妊娠中入院期間もありましたが、情報共有はきちんとされていて(紙カルテ)「昨日出血あったみたいだけどどう?」など聞いてくれました💡先生の回診は週1あるかないかでした(笑)
点滴はしなかったのでわからないですが、内服薬の分2が分3になってたり💦(看護師さんの手書きでした)気づいたから良かったけど、薬剤のこと知らない人ならそのまま内服しちゃうよなぁと思いました😅
夜間のラウンドも消灯後はなかったですね。患者確認や刺入部の確認も不安になりますね😂大学病院だと本当に基本をきちんと教育されるから、見ちゃいますよね(笑)
ちなみに看護師さんたちはとても優しかったです✨