※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみ子
子育て・グッズ

育児でイライラしています。以前は溺愛していたのに、戻りたいです。同じ経験の方いますか?

1歳2ヶ月頃から当然育児にイライラするようになりました😭それまで本当に周りがひいてしまうくらい溺愛していました😭
同じような方いらっしゃいませんか?
以前の自分に戻りたいです😭

コメント

のんびりママ

分かります🤣
成長してくれるのは嬉しいですがイライラも増えました😅

  • もみ子

    もみ子

    悲しいですよね😭
    成長しすぎて「わかってる」というような錯覚になってしまい、何でできないのキーってなってしまいます😭
    あと息子も自我が出てきてるのでごねられるとイライラしてしまいます😭
    ちーちゃんさんはどんな事にイライラしますか?

    • 10月29日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    何回注意しても同じことする時とかですね😅
    まだきちんと分からないとは
    をかってますがやっぱり😂

    • 10月29日
蜂蜜れもん

自我が出て来てイヤイヤも激しく、夜泣きも凄くて分かっていてもイライラしちゃいます😓
まだ分からないんだからそんなにイライラしても意味無いと何もしない旦那に言われた時のイライラが最近我慢出来ませんw

  • もみ子

    もみ子

    あーわかります😠
    うちの旦那も可愛いじゃん❤️イライラしたら可哀想よ❤️と言ってきます💦
    こっちは過ごす時間が違うんだよ😠なんて思います💦

    • 10月29日
  • 蜂蜜れもん

    蜂蜜れもん

    そうゆうものなのでしょうね😥
    ストレス発散に食べてしまいどんどん増えて行く体重に恐怖を感じますw この体重は旦那へのストレス数値だと思っていますw

    • 10月30日