
コメント

み
名古屋市民です!
雇用契約上の時間はフルタイムか何かで、一時的に時短勤務にしているということでしょうか?
であれば、その書き方で大丈夫ですよ🙆♀️
審査も雇用契約上(正規の時間)でされるはずです。昨年下の子が入る時に時短にするか勤務時間迷ってるが、どうなるのか区役所に聞いたら表面の時間で審査されるのでここ書いてもらってた言われました!
裏ってなんだ?と思って調べたら、今裏表式なのですね😵昨年まで同じ内容でしたが1枚ペラでした💦
み
名古屋市民です!
雇用契約上の時間はフルタイムか何かで、一時的に時短勤務にしているということでしょうか?
であれば、その書き方で大丈夫ですよ🙆♀️
審査も雇用契約上(正規の時間)でされるはずです。昨年下の子が入る時に時短にするか勤務時間迷ってるが、どうなるのか区役所に聞いたら表面の時間で審査されるのでここ書いてもらってた言われました!
裏ってなんだ?と思って調べたら、今裏表式なのですね😵昨年まで同じ内容でしたが1枚ペラでした💦
「会社」に関する質問
旦那が本当に余計なことしかしません、、 以前、子どもの保育園で 私の就労証明書を出して欲しいと言われ 書類を持ち帰っていたら それを自分のだと勝手に勘違いして会社に出してました。 今回は来年度用に2人分の書類…
聞いてください 旦那の転勤が決まり、行かないで辞めることを伝えたらここで辞めるのもったいないと言われ行く日にちは伸ばしてやるから家決めてこいと言われ家が決定し行くことが決まった瞬間、私の仕事や保育園のこと…
育休経て仕事復帰された方! いざお仕事始めると、慣れますか?しんどくないですか😭 今2人目の育休中で、2歳半と、0歳4ヶ月の子を育てています。 主人の育休も終わり、ほぼ、朝から晩までワンオペの日々です。 上の子は…
お仕事人気の質問ランキング
ゆり
ならよかったです!時短の時間で審査されるのかな?と不安になりまして!笑
そうです^_^子供が小さいので時短勤務にしてもらってます!
そうなんですよ、今回から書式変わったみたいで、初めて見た書式でなんじゃこりゃ?!ってなりました🤣
途中入園申し込みまくってるので、今までの就労証明書に見慣れていたので今回ビックリしました‼️笑