

miku
まったくないとは言いきれませんがお母さんが不安定なら先生と相談して処方してもらえますよ。
妊娠前から継続して服用してます。

退会ユーザー
私もアレルギーや、風邪薬などよく飲む方なのですが、妊活をしているときに先生に相談したところ、
妊娠発覚までは大丈夫ですよ。それ以降は安定期に入るまで控えてください
とのことでした。
つまり、妊娠4週目くらいまでは大丈夫で、それからは影響が出やすいみたいです。
不安になりますよね(>人<;)
とりあえず、産婦人科の先生にお薬手帳を見せたほうがいいと思います。

みゆー
産婦人科の先生と相談してみてください!
私の場合ですが先生に確認して
デパスですが飲んでも平気と
処方してもらいました。
もしかしたら薬の種類にもよるかもですが…。
今は比較的落ち着いてるので
飲んでませんが、持ち歩いてます。
コメント