※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
妊娠・出産

陣痛タクシーで出産予定。退院時は抱っこ紐を使いタクシーを検討中。他の方はどうしていたか気になる。

退院の時の交通手段は車以外でどうしてましたか?
産院は一駅隣で、我が家は車を所有しておらずいつも電車で通っています。
陣痛がきたら陣痛タクシーを利用するつもりですが、帰りどうするか悩んでます。
今はコロナもあるし新生児を電車に乗せるのも怖いし、かといってタクシーもチャイルドシートないので不安です。
横抱きも出来る抱っこ紐を買ったので、退院時それを利用してタクシーが1番いいかなぁと思うのですがどうでしょう??
2週間健診もありますし、皆さんどうしてましたか?

コメント

ひなの

親族で送迎してくれる人がいないのならタクシーがいいとおもいますよ☺️

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    やっぱり電車ではなくタクシーですよね🚕義理のお姉さんがもしかしたら送迎してくれるかもしれないので聞いてみます!

    • 10月29日
まこ

退院時にタクシー使ってる方
結構いますよ!
私が行ってる個人病院では病院が
タクシー呼んでくれてます!
1人目のとき確か
抱っこ紐やチャイルドシートは使わず
そのまま抱っこして帰ってねと言われました~

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    そうなんですね!病院で呼んでもらえるのか聞いてみます😀
    抱っこだとなんだか不安ですが・・使わない方がいいんですかね??

    • 10月29日
ゆき

退院は車でしたが、低体重で退院してから二日おき位に通院しましたが、運転出来ないのでタクシーでした!
抱っこで乗りましたよ😊

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    やっぱりタクシーの方がいいですかね。
    抱っこ不安で、、助産師さんにも聞いてみます😃

    • 10月29日