
旦那がお腹に強く当たることで悩んでいます。配慮がなく怒られ、不安になっています。意見を聞きたいと思っています。
臨月に入ったばかりの21歳です。旦那が結構私のお腹に強く当たる事があります。わざとじゃないのはわかってるんですけど寝てる時と起きてる時五分五分であります。私は結構それが嫌で「気をつけてお腹当たると危ないからさ」と優しく言ってるんですけど、今日の朝も意識ありそうな感じでぶつかってきて丁度その時旦那が赤ちゃんを落として赤ちゃんが死んじゃう夢をみて怖くて「気をつけて危ないからさ」って言ったら急に旦那が「寝てる時には気をつけられないでしょわざとやってないんだからさ前からそれ嫌だったんだけどこっちだって気をつけてるしじゃああなたは寝てる時も気をつけられるの!?」と怒鳴ってきました。
初めての妊娠で双子を授かる事ができて普段から結構大きいお腹で苦しかったり下にあるものとか取るのきつかったり色々あるけどそれに対しての配慮とかもなくて、私的にはその配慮のない普段の行動の積み重ねもあってどうも旦那が気をつけてるようには思えなくて。
でも凄い怒ったまま口も聞いてくれずいない存在のようにされて朝仕事に行っていきました。なんでそんな怒鳴られてそうゆう態度取られないといけないの言われないといけないんだろうって思って今お腹の中でずっと育ててるママからしたら強くあたられると怖いし不安になるのに。私間違ってるのかなって。
みなさんの意見を是非聞かせてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お腹にぶつかってくるってことですか?😅
ちょっとわざとじゃなきゃ出来ない事じゃないか!?と思いました…
見えてないんですかね??
ありえないです💦

はじめてのママリ🔰
28wってまだ臨月ではないと思いますけど、設定ミスですか?😗
もう、一緒に寝るのやめますね、私なら。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
臨月を間違えてました🥺
妊娠後期です😖💦
ですよね。怒鳴られた時「もうじゃあ一緒に寝るのやめる?」って逆ギレされました。- 10月29日

ちぃ
間違ってないと思いますよ。
それ、何かあったら、その人「殺人」だと思います。
寝る時も、別のほうがいいかもしれないですね😓
気をつけることが出来ないんだから、別で寝ます。あなたの為です。
くらい言ってやっていいと思いますよ。
男の人って、お腹の中にいると「人間」っていう意識ない人多いですよね…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね。それを本当に理解してくれなくてストレスです。ストレスもよくないのに。
そうですよね。旦那に言ってみます。分かってくれたら良いんですが
また逆ギレされそうで怖いです。
本当にその通りです。確かに男性の方が実感とか意識とかしづらいと思うし今は特にコロナ期間でエコーとか一緒に見れなくてお腹にいるって意識しずらいと思うんですけどそれならそれなりに理解出来ないなら理解する努力とか理解するために自分で調べるとかして欲しいですね。
今日怒鳴られて私が悪いのかなって思ってしまったけどみなさんの意見で間違ってないって改めて思えたので頑張って旦那に強く言ってみます。ありがとうございます🙇♀️- 10月29日

りぃ
お腹に赤ちゃんいるって自覚ないんでしょうね!
起きてる時もあるとの事ですし強く当たるなんてわざとじゃなくできるんですかね?
寝るのはもう絶対一緒に寝ないですね。
なんかあったらわざとじゃないじゃ済まないですし

虫ちゃん🐌
間違ってないし、双子の28wっていったらそれこそ単胎妊娠の臨月レベルでお腹出てると思います💦
そこにぶつかられたらシンドイですよね😓
そもそもわざとでもわざとじゃなくても、妊婦でも妊婦じゃなくても、ぶつかったら謝ってほしいですね💧
寝てる時はお布団一緒ですか??
別々に寝てみてはいかがでしょうか💡

すくすくママ
旦那さん 何言ってるの?って感じです。 「わかった、気をつけるね」でいいじゃないですかね。
もう、別で寝たほうがいいと思います。

ひよこちゃん
そのやりとりだけでもうお腹張りそうなので私なら今日から別室で寝ます。
別室で寝ようか!?って逆ギレされても、仕方ないね。それが私と子供達のためだから。ってなります。
ていうか起きてる時もぶつかってくるなら、明らかにわざとか注意散漫だろうが。
同じことお前がされてみろよ。間違いなくイライラするから。
同じ頻度で旦那さんの腹どついてやったらいいと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
はい。手とか体をぶつけられる時が結構あって確かにわざとではなさそうなんですけどでもぶつかってもごめんとかもないんでそれも嫌で
みえてないんですかね?気をつけてる意思があればまずそうならないしごめんの一言もあるだろって思ってしまって…
私が折れる喧嘩じゃないですよね。