![こいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近寝ている時間が短くて、日中も1時間程しか眠れないことが多いです。アプリで測ると9〜12時間の睡眠時間ですが、体に影響は出ないでしょうか?
寝ている時間が短い気がします。
ここ最近、日中起きている時間が長くても1時間程しかありません。
ミルクを飲んで寝て、布団に下ろすとすぐ起きてしまいそこから目がパッチリ。
10〜30分で起きてしまうことがほとんどです。
夜は布団に下ろして寝たのを確認して私も寝ていますが
その間しっかり寝ているのかはわかりません、、、
アプリで大体の睡眠時間をつけてみると9〜12時間です。
寝不足になって体に影響とかは出ないのでしょうか?
- こいちゃん(生後9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![C O C O🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C O C O🕊
特に影響はないです!
そして時期的にだんだん日中起きてる時間も増えてくる頃なので、私はそんなに気にしないです🥺✨
後は気分もあると思いますよ🌼
こいちゃん
そうなんですね!
よかったです🥺
ありがとうございます!