
検診で双子の成長が早く、悪阻がつらい。薬は飲めるなら水分を摂るように。帝王切開でGW明けに出産。先が不安で辛い。
今日検診でした。
2週間前クリニックで検診の時は6週くらいと言われましたが今日の検診では赤ちゃんの大きさで測ると9週と言われました。
双子なのですが、悪阻がきつい。薬とか無いか聞きましたが、薬飲める元気あるなら大丈夫と(笑)
薬もなかなか飲みにくいしそれ飲めるなら水分ちゃんと取った方がいいと言われました💦
悪阻がキツイのは双子はキツイからね。
5週位からつわりあると言うと悪阻が早くからあると長引くとも言われました。
帝王切開で出産の為、GW明けの出産になるだろうと言われました。
約半年の我慢ですが、正直もう辛くて😭
これからお腹大きくなると双子だし大きくなるし動きにくいしもっと辛くなるとも言われました💦
先が不安でしかありません😂
- みるく(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

すいすい
双子出産してます😊
双子だから必ず悪阻が辛くなるとかない思います!その人によりけりかなぁと、私は双子も下の子も同じくらいでしたよ~!
7ヶ月くらいのときには大体の人に臨月?もう産まれるの?って言われて双子ですっていうと驚かれます😂
双子妊娠してる人でもお腹出る人すごい出るみたいなのでそこはおおきくなってからしかわんないですね😭😭
たしかに動きにくかったですね💦なにするにも重い…重い…って感じでした笑笑

退会ユーザー
双子だから悪阻がきついとかはないですよ!
関係ないです( ¨̮ )
上の子いると余計につらいですよね😭
お腹も早い段階から大きくなっていきますので、休める時は横になって休むなど無理はしないで下さいね🙂
-
みるく
ありがとうございます😂
- 10月29日

久しぶりのママリ🌻
双子ちゃんの妊娠おめでとうございます☺️
私は双子よりも上の子のときのが悪阻がしんどかったですー😭
私はネットで双子は悪阻がキツいって見たので、恐れてましたが、全然大したことなかったです😂笑笑
上の子がいるとなかなかゆっくり体を休めることは難しいかもしれませんが、無理はしないでくださいね😊
-
みるく
ありがとうございます!
そうなんですね😲- 10月29日

退会ユーザー
双子妊娠中悪阻しんどかったです😭
個人差もあると思いますが、産科の先生に双子は悪阻大変だよって言われました😭
-
みるく
そうですよね💦
私も産科の先生に双子は1人より悪阻大変だよと言われました😂💦- 10月29日
みるく
そうなんですね💦
つわりいつくらいから始まり、いつ終わりました?
やっぱり重いんですね😂