
36週で切迫早産で安静中。赤ちゃんは十分成長。早く産まれてほしい気持ちと辛さが半々。
明日で36wになります。
初期の頃からつわりが毎日ありきっと
産むまで終わりそうもありません、、。
更に切迫早産になって絶対安静だったり
辛い妊婦生活でした。
赤ちゃんの体重はもう十分あり
先週の時点で36wになったら産まれても
いいからね、とは先生に言われました。
ただ36wだと早産扱いになりますよね?
でも毎日毎日本当に辛く早く生まれてきてほしい
と思う私は最低でしょうか、、😢
辛いから産まれてきてほしい気持ち
早く会いたいから産まれてきてほしい気持ちと半々です。
- とと(8歳)
コメント

雪
早産扱いですが36wが一番ベスト!!だと私は思っています(*^^*)予定帝王切開も36wの予定でした。緊急でもっと早くなってしまいましたが…>_<…
36wだと正産期と変わらないし早産だと発達外来があってマメに受診があって先生にみてもらえるしRSウイルスの予防接種も保険適応で接種できます!

ぽんっ♡
私もきぃさんと同じでした(T_T)初期の頃はひどくなにも食べたくなくてにおいにも敏感で常に吐いててお家の中は袋を持って生活してました。少しずつつわりもよくなりましたが、生むまでずーとつわりはありました。陣痛中も吐いたりと本当辛いですよね。この辛さはつわりがひどかった人にしかわからないことですよね。最低ではないので自分を責めないでください。もうすぐでお子さんに会えますよ!出産頑張ってくださいね♡
-
とと
本当に辛くて、、思い描いていたマタニティライフと全く違い何回ももうやだっておもってました、、
楽しみで仕方ない反面約250日毎日体調悪いとめげそうです、、
ありがとうございます😖頑張ります!😢- 7月22日

退会ユーザー
わかります。
私は5週5日から出血し、切迫流産で自宅安静。
6週からつわりがひどくなってきて8週頃から吐きづわりで大変でした。
13週6日に出血がひどくなり緊急入院。
20週で退院できたものの自宅安静のまま。
30週で今度は切迫早産で妊婦健診から即入院。
楽しいマタニティライフはなく、入院か自宅安静ばかりです。
赤ちゃんが2,600gまでいけば37週で帝王切開かもと言われていますが、まだどうなるかわかりません。
自然分娩でちゃんと赤ちゃんのペースで出てきてほしい気持ちと、37週で生まれてきてほしい気持ちが半々です。
こんな状態でも赤ちゃんは一度も心拍が下がることなく元気に育ってくれているので、私が入院生活にめげてはダメだと思うのですが…。
弱いですね、本当に。
あと1週間で正産期です。
早産じゃなくなります。
最低なんて思わないで下さい。
今までこんなに頑張って赤ちゃんを育ててきたのですから。
(自分にも言い聞かせています😄)
-
とと
ふーちゃんさんも辛い日々ですね、、
本当に1日1日が長いですよね。
私もです。
赤ちゃんはなにも問題なくここまで育っていてくれることがすごく幸せなことなのに、私がこんなことでめげてはダメってわかってるんですが本当に辛くて辛くてなかなか前向きになれません😖
ありがとうございます😢- 7月22日

りい
私も同じです。
つわりが終わらず早く産みたい気持ちでいっぱいです(;_;)。
会いたいのも勿論ありますがこの辛さから開放されたい気持ちの方が強いです。
-
とと
本当に辛いですよね。
私も開放されたいです😖
こんな体調で産めるのかも心配です、、- 7月22日
-
りい
体力も全然ないし本間に産めるか心配ですよね(._.)。
でも先がやっと見えて来たのでお互い後ちょっとって信じて耐えましょ(;_;)♡- 7月23日
-
とと
もしかして予定日8月20日ですか?
本当に、日付け変わった瞬間から
もうでてきていいよー!って言ってます(笑)- 7月23日
-
りい
はい!8月20日です(^ ^)/
予定日までって考えたら頭おかしくなりそうです…笑
まだ2500ないので37週まで我慢かなって思ってます(;_;)
37週入った瞬間に出てきてってめっちゃ思います…泣- 7月23日
-
とと
わかります!さすがに20日までは、、(笑)
遅くなるにしてもお盆前がいいです(笑)
37wまでが本当はベストですよね!
こんなに辛いと二人目とか考えれる自信ありません、、- 7月23日
-
りい
せめてお盆前までですね!笑
早産扱いなるので37週まで待って貰った方が良いと思いますけど
私自身も早く出てきて早く出てきてってずっと言ってます…笑
2人目は全く考えれないです(°_°)
つわりが絶対ない保証が無ければ私には無理そうです…- 7月23日
-
とと
わかってはいるんですが、約250日体調が悪いって本当に辛いですよね😞
早く開放されたいーーー
ですよね☹️
なのに周りは二人目の話とかしてきます、、
本当勘弁してほしい😢- 7月23日
-
りい
人生でこんな辛いのは初めてです(;_;)。
早く産まれてくれるのを願いましょ!
されます!笑
産んだら欲しくなるからー!とか…
殺す気かよって思いますし今現状しんどいのに本間に辞めて欲しいです。笑
旦那に言われたら発狂してます…笑- 7月23日
-
とと
本当に初めての辛さですよね☹️
胎動とか感じる前とか最低ですが何回ももうやめたいっておもってました、、
やっぱりされますよねー!
本当に殺す気か!これ体験してから言え!って思います(笑)
産んだらつわりの辛さ忘れるよ!って初期しかつわりがなかった人たちに言われると本当に腹立ちます(笑)- 7月23日
-
りい
私も泣きながら旦那に妊娠辞めたいって何回も言ってました…(._.)
正直赤ちゃんの事考える余裕出てきたの終わりが見えて来たって思った最近からです…
間違いないです!笑
この辛さはこんだけ続く人にしか分からないですね(;_;)
何が楽しいマタニティライフやねん!って思ってます。笑- 7月23日
-
とと
同じですね、、
妊娠したことはすごく嬉しいし幸せなことなはずなのにこんなに辛いと思わなかったですし、よく友達に産んだ後のが大変だよ!って言われるけど
もう健康なら寝不足でもなんでもいいっておもってます(笑)
本当に!
初期で終わる人、後期つわりの人
には絶対わかるないです😢
わかります(笑)
全然想像してたマタニティライフと違う!
って何回も泣きました(笑)- 7月23日
-
りい
言われますね…笑
自分の身体が健康やったら本間になんでも良いですよね!
出産怖いでーって言われたりしてるんですがこの辛さから開放されるって考えたら全く怖さなし。笑
実際陣痛来たら騒ぎそうですけど。笑
周りがつわり軽い人ばっかりやったので想定外でした(;_;)。- 7月23日
とと
とっても勇気づけられました😖
緊急でってことですが大丈夫でしたか?
確かにマメに見てもらえるってプラスに考えたらいいことですよね!