![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に退職し、赤ちゃん用品をもらった3人に内祝い返すべきか、友人への返し方や時期について相談しています。
まだ産まれてないのですが、無知なので教えてください😢🙏
批判はなしでお願いします🙏
妊娠8ヶ月で職場を退職した時に、
1人の方からお尻拭き3袋。
1人の方からオムツ1袋。
1人の方から赤ちゃんの保湿クリームとボディソープ。
を頂きました。みんな40代ぐらいのパートさんです!
お尻拭きをくれた方とオムツをくれた方には、
「お返しとかはいらないからね!気にしなくていいぐらいの値段の物だから!」みたいな事を言って頂きました🙏
保湿クリームをくれた方にはお返しのことは特別なにも言われてません🙏
他にも退職祝いでケーキやお菓子などいろんな方に頂きましたが、赤ちゃん用品を頂いたのはその3人だけです🙏
この場合はこの3人には内祝い返すのが礼儀ですか?🙏
職場は40代ぐらいのパートさんがほとんどで、私は22歳でパートさん達の子供が同い年ぐらいが多く、自分の子供のように可愛がって貰ってました🙏
ケーキやお菓子をくれた方達は勝手に退職祝いだと思って受け取りましたが、もし3人に内祝いをお返しするなら、ケーキなどをくれた方にもした方がいいですか?🙏
いらないと言われたら返さない方がいいですかね?
値段が値段の為わからなくて😢
また、2~3000円ぐらいの赤ちゃん服をくれた友人には、1500円ぐらいの物、
1万円ぐらいの物をくれた友人には5000円ぐらいの物を返す であってますか?🙏
まだ友人で出産した人がいなくて、出産祝いなどをあげた事も無くて🙏💦
産まれてから3ヶ月以内ぐらいに返せば大丈夫ですか?🙏
- りんご(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
念の為返しますね!礼儀かな?とおもいます!
ケーキ等くれた方にお菓子とか少し気持ち程度にあげていいとおもいます!
友人さんにはそんなかんじで基本半返ししました!
おしりふきとかくれた方にも少し気持ち程度にお菓子等あげたらいいかなと😄
![食べるレモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるレモン
出産祝いをいただいたら1ヶ月以内に内祝いを贈ることがマナーにはなっていますが、状況によりますのでそれほど気にしなくてもいいかと思います。
ただ、親戚関係は早い方がいいかなぁ🤔
赤ちゃん用品をいただいた40代パートさんにはお返しはいらないです。
額からして内祝いするほどのものでも。
ただ、お返ししないモヤモヤより、お返ししてスッキリさせる方が私は好みなので、
赤ちゃんが生まれて出産報告で職場に顔出したりする際に、
お菓子やコーヒーとか軽めのものをお礼に渡したいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一応もらったひとには全員返しますね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返しが必要なのは3000円ぐらいから…と思ってます。
なのでパートさんには、いらないと思います(*'-'*)
もし顔を合わす機会があったら、ちょっとしたドーナツとか差し入れするかも?
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
コメントありがとうございます!
まとめて返信失礼します!
値段が値段なので みなさんそれぞれなんですね🙏
一応産まれたら 赤ちゃん見せに行く予定なので、お菓子の詰め合わせぐらいを持っていこうと思います😊
コメント