※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

4歳の息子と口論が多く、叱り方に悩んでいます。息子が嘘をついたり責められると泣きわめきます。謝罪や対応方法がうまくいかず、自分の聞き方や伝え方が間違っているのではと悩んでいます。

最近4歳になる息子と口喧嘩みたいになることが多く、皆さんは日頃どのように叱っているのか気になるので教えて下さい。

うちの息子は4歳になり悪知恵がついてきたのか、叱られると嘘をついたり辻褄が合わないことを言ってきます。
こちらが一生懸命話をきいているにも関わらず「ママが話を聞かないから悪いよ、ママ聞いてよ、ママ聞いてよー!泣」と金切り声で責められます。。
「ママずっと話聞いてるよ」と、こちらがいくら正論を伝えたところで、のれんに腕押し状態で話しが噛み合わず「ママ聞いてない!嘘いけないんだよ!」となぜか私が責められ、だんだんイライラしてつい怒鳴ってしまったり、「じゃあもういいよ」と突き放してしまいます。ここ最近それがパターン化してしまい、正直かなり悩んでいます…。

落ち着いてからお互い謝ったり、嘘はいけないよ、と伝えてはいますが、すぐまた同じ事を繰り返すので、私の聞き方、伝え方が間違っているのでは?と思えてきました。

親は子供の話を聞いてあげながら落ち着いた声で話しかけてあげるといい、とか、「そうだったね、嫌だったね」と同調してあげるといいとか、試してみても余計に泣きわめいて聞いてくれません…。

コメント

5人のまま

私もそんなかんじです!

ママそういうのヤダ!うそ一番嫌い!!!(  `ω´ )プンッ

てしてる中、長男が仲裁に入ってくれてます…

もな💅🏻

息子には嘘つかないように日頃からきつく話してます。
一度普通にサラッと嘘つかれたので。
怒鳴らずにしっかりと嘘はいけないと伝えました。

それからは嘘つかれることはなくなりました。
でも同じく私が嘘ついたりすると、ママうそついた!って怒られますけど😭

はじめてのママリ🔰

嘘つくことが悪いことは理解していると思います。
でも、嘘をつくことでしか反論できないから、それが精一杯の反抗なんでしょうね。
良いことと悪いことの区別も付き始める頃だし、「○○したかったんだね。でもそれすると××になっちゃうから、そういう時はこうしてね。」と、教えるだけで良いのかなと思ってます。
4歳以降からは、良い悪いを分かってて外でやらなければ、伝えるだけで良しとしてます!