
赤ちゃんを連れて車移動する際。うちは車がない家なのですが、今度チャ…
赤ちゃんを連れて車移動する際。
うちは車がない家なのですが、
今度チャイルドシート付きレンタカーで少し遠出をする予定です。
赤ちゃんを連れていくのが初めてなので
この時はこうするよ!とか、これがあった方が便利だよ!とかあったら教えていただきたいです🙇♀️
たとえば、授乳が必要なタイミングとかはどうするのか?(車内でするのか?)や、うんちでおむつ換えが必要になったときはどうしてるかなどなどです。
遠出といっても、片道3時間もかからないくらいなのですが…!!( ˆoˆ )
- ,
コメント

ゆー
授乳やおむつ替えは車の中でやってました😣
授乳ケープがあると周りも気にならないので車に常備してました!
赤ちゃんが軽く遊べるおもちゃなど持っていくと飽きずに乗ってられると思います!

退会ユーザー
3時間弱の距離なら
2.3回は休憩挟んで
オムツ替えや授乳しますね!
もちろん走行中はチャイルドシートから
絶対下ろさず高速ならPAかSA。
一般道ならコンビニ等に駐車してからです!
あとはちょっとした
握れるおもちゃや音がなるおもちゃ持ってきますね😊
-
,
コメントありがとうございます!
一般道の予定なのですが、コンビニなどにとめて駐車場で授乳する場合、ケープなど持っていないのですが何かいいアイデアありますか?😭おくるみとかで隠せますかね…無知で申し訳ないです💦💦
休憩の時はお外に出してあげたりしたほうがいいですか?☺️
おもちゃ持っていこうと思います!!🌟- 10月28日
-
退会ユーザー
ガーゼ生地のおくるみとかならの対角線上の端と端を
結んで被ればケープの代わりになると思います🤔
あとは大人の上着の袖と袖結んで
被っても代用出来ると思います!
私ならずっと同じ姿勢で座ってるのは
赤ちゃんでも辛いと思うので
抱っこして外の空気浴びて
気分転換させますね😊- 10月28日
-
,
おくるみは盲点でした!
ケープ代わりにしようと思います🌟
そうですよね💦
抱っこして外出て気分転換させてあげようと思います☺️詳しくありがとうございます!- 10月28日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
参考にしてもらえたみたいで
良かったです☺️
気をつけて行ってきてくださいね🙌- 10月28日

こっこちゃん、
長時間ずっと乗せてたくないので1時間くらいずつで休憩しました。
高速ならPAでオムツ変えたり、授乳室があればそこで。
なければ車の中でしました!
-
,
コメントありがとうございます!
なるほどです。休憩させつつという感じですよね☺️!- 10月28日

めろんぱん
おむつ替える場所がない時
車でかえたこともありました😅
-
,
コメントありがとうございます!
授乳とかはどうされてましたか??- 10月28日
,
コメントありがとうございます!
無知で申し訳ないのですが
動いてる車の中とかではしないですよね…??💦
授乳とかおむつ換えはいちいち車止めた方がよいですよね🤔
ゆー
止まってる車でしてましたよ!
,
そうですよね💦!!
ありがとうございます☺️