※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

小学校の集団登校に息子を送るのは変でしょうか。交通量の多い道を通るのが心配です。

仕事行くついでに、小学校の集団登校の場所に送るのは変でしょうか?🥲

来年1年生になる息子がいますが、落ち着きがないところもあり、不安です🥲(来年小5兄はしっかり者ですが)

集団登校の集合場所までは、歩いて450mあります。

今はお兄ちゃんは、近所の子とそこまで行ってますが、
交通量多い大通りを通るので心配です…

集合場所は、ほっとんど車通りない場所ですが、サッと降りてもらうつもりです。

変ではないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く変では無いです😊
いいと思います!

  • まる

    まる

    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨
    過保護でヤバい親認定されるかなと思いましたが、勇気出てきました!

    • 6時間前
まよめろ🔰

私も変ではないと思います😊
私毎朝学校まで娘を送ってますよ😁徒歩ですけど心配で😅
他にも付き添い登校されてる方や車で送りの方よく見ますよ~

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    心配ですよね😭
    本当は私も来年徒歩で送りたいですが、来年年中の娘がいるので、その子を連れて行くのはしんどいかなと思い、
    だったら仕事と幼稚園送りついでに早めに出て、車かなと思いました😭

    まよめろさんは、妊娠中で徒歩でとても凄いし偉いですね…👏🥹
    学校まではどのくらいの距離ですか?帰りはどうされてますか?

    • 6時間前
  • まよめろ🔰

    まよめろ🔰

    運動不足解消も兼ねてます😅
    うちは比較的近くて学校まで5分ほどです。
    帰りも急に雨が降ったり、最近暑い日も心配だし、金曜日はクロームブックの持ち帰りでランドセル重たいので迎えに行っています。
    帰りもお迎えのママさんたち結構いるので、みんな同じなのかなーと思ったり😊
    ちなみにお兄ちゃんたちの時も、事故多発スポットが近くにあって心配だったのでその辺りまで送り迎えしていました。
    男の子はやはりお友達の手前恥ずかしいかもと思い、学校までは行かなかったです😅

    • 6時間前
  • まる

    まる

    そうなのですね!
    なるほどです、参考になります。
    ありがとうございます🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちなんてもう1学期終わりそうなのにまだ学校近くまで歩いて送って行ってますよ😂笑
完全にやめ時逃して仕方なく送って行ってます笑
過保護認定されていそうですが、意外とまだ付き添ってる方が他にも見かけるので他の方の評価はそんなに気にならないです。

  • まる

    まる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私の所も学校近く、学校まで送ってるママさんパパさんいます!1キロちょいで遠いところなので…
    歩いてる方は過保護だと思わないのですが、
    車で集合場所まで送るの変かな?と思いまして🥹
    幼稚園の下の子連れて、上二人も一緒に歩くとなると大変かなと思いまして😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の方がついで感が出てて良くないですか?( °ω° )笑
    歩きだとわざわざ送ってる感が出て私はちょっと恥ずかしいんですよねー😂笑

    • 5時間前