
コメント

三児のmama (26)
いいと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

ぽむ
制服がある子はそれが正装なので問題ないと思います😊
靴とか靴下は白、グレー、黒のスニーカーが好ましいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
靴はパープルのニューバランスを履かせるところでした!💦- 10月28日
-
ぽむ
シンプルなものを購入できるならした方がいいと思います😭
- 10月28日

れおたん
上の子は保育園の制服があるので着せました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月28日

なあ
制服を着ていくのは正しいですよ!☺️てか法事なら制服ある子は制服きてくるのが大半かなと思います!
うちは結婚式からお葬式まで
冠婚葬祭は制服で出席してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊