![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イライラ・モヤモヤした内容をみてねアプリに投稿したら、父から電話で注意されました。どう対応すべきか。
イライラ・モヤモヤしたことがあったので、投稿します。
みてねのアプリに、ティッシュで顔をふわっと撫でてそれに生後4ヶ月の息子が喜んでいる動画を上げました。
すると、それを見た実父から電話がかかってきて「ティッシュを顔に乗せるなんて、死人にやってるみたいで見ていて気分が悪い。年寄りはそういうの嫌がるから、二度とやらないでくれ」と言われました。
父は今年67歳で高齢なので、そういうのを嫌がる気持ちもわかりますが(北枕も凄く気にする)ティッシュであやすのが、そんな嫌なものに見えるのか?(ティッシュは顔に乗せたままじゃなくて、ずっと撫でるように動かしてました)嫌なら見なければいいじゃん、とイライラ・モヤモヤしました。
人の価値観だから、それを変えることはできませんが、わざわざ電話してきて二度とやらないでくれって言われたら、もうみてねのアプリに写真や動画を上げるのも嫌になってしまいました。
皆さんは、もしこんな風に言われたらどう対応しますか?
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見たくないなら
見ないで!はSNSとは違うから…
違う気が💦
どんな動画でも
え、それ撮ってないで助けなよ!
なんでそんな動画撮るの?
それ、本当に喜んでるの?とか
思いますからね🤣💦
お父さんが嫌だったのは
わかったよ⭐︎
でも意地悪してたつもりはないし
遊んでただけだよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
もう消したよー
だけで、いいと思います!
![***R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***R
私ならもう動画共有するのやめます!
夫婦だけでします😊😊
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
ごめんなさい。。。
私も実父側かもです。。。
個人的にケータイの中だけで動画に残したりするのは良いと思いますが、それを親世代に共有するのはいかがかと。
例えばですが、
レモンを初めて食べた🍋とかYouTubeとかで見たことありますが、正直他人の子だから良いですが、我が子なら、発狂しちゃいます😭😭😭
子供がティシュをシュッシュッシュッって出しまくって、全て出し尽くしてしまった!みたいな子供発信の動画なら微笑ましいですが、親が子に何かするってスタンスが私もちょっと、、、です😭😭😭
共感できず、すみません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
価値観の違いなのでそれが白いタオルとかでも何か言ってくるでしょうね💦
みてねは義両親とかも入ってますよね?
とりあえず今回はその動画を消して
「今回は消したよ。イヤな気分にさせてごめんなさい。でも義両親は何も言わなかったし、今後あげた動画や写真に何か言ってくるんじゃ私も気軽に上げられない。次こんなことがあったらみてねからはずすからお母さんからみせてもらって」というとか…
![はちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちママ
私もみてね使ってます。
アプリにアップしとくと色々便利ですよね🙂
見れる人から何か言われたら、次にそういうのを撮ったときはその人に見れない公開範囲でアップしとくかな…。
乳児との遊び方みたいなので検索すると、顔にガーゼとかハンカチとか乗せて遊ぶみたいなのありますよね💦ティッシュなだけいいと思いました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら気分を害してごめんねーと言って消去します。
嫌なら見なければいいとはちょっと違うかな…?みてねだし。
でもイラッとする気持ちも分かります😓
無理に続ける必要はないと思いますよ。もしまたアップしたい気分になったらアップすればいいと思います👌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ティッシュで顔を撫でるやつって、前に赤ちゃんがすぐに寝た!って話題になってたやつですよね😆
全然怒られるようなことじゃないと思いますけどね!
私なら、自分が老人だからって気にしすぎでしょ〜😂流行ってたんだよ!知らないだろうけど😂と言っちゃいそうです笑
みてねって、簡単にたくさんの写真を共有するためのものですし、共有されたくないならアプリ消せば?って思っちゃいます
じゃあ正月の年賀状の写真だけで我慢しろくらいに思っちゃいますね。
親と不仲なのできつい言い方ばかり思いついてしまいました。不快になったらすみません🙇♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もあります、義両親、両親共に🤣
みてね、にアップしたら、コメントに何となく書き込まれたり、会ったときにさりげなく言われたり笑
その場合は、すみませんー😅とか、やっぱり気にしたー?😅と笑ってうやむやに返してます。
自分としては、これで楽しんでもらえたら、という気持ちで全体にはアップしているので、親の気持ち優先です。
この写真や動画は気にしそうかな?というもので、でも記録に残したいものは夫婦のみにしています。
私も最初は、めんどくせー!と思いましたが🤣、おっしゃる通り価値観は違うし、嫌な気になると言われるものは、確かにそうともとらえられるね、と割り切ることにしました。
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
ごめんなさい、私もお父さんの気持ちが少し分かります…
私たち世代にとっては”ただ子供と遊んでるだけ”ですが、それでも私は顔に白い布やティッシュが乗っていると(瞬間的でも)少しゾッとするというか、気持ちが良くないです。
ただそんな風に電話で言われると確かにこちらも腹が立ちますよね。
お父さんの言い方も悪いなーと(失礼ながら)思いました。
数日時間をおいて、「気持ちを害してしまったならごめん。本やネットに載ってる一般的な赤ちゃんとの遊び方で、こちらはただ子供と遊んでいただけ。もし今後同じ様な気持ちにさせてしまう様な写真があれば指摘してほしい。ただあんなに怒って連絡がくると私も素直に”そういう受け取り方もあるのかな”と思えないから、この写真こうだから、ちょっとやめた方が良いかもよ?とか、そういう風に言って欲しい」とメール入れるのはどうでしょう?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん、回答ありがとうございます😊
共感できない(実父側の意見に共感)という意見を読んで、そういう考えもあるのかと勉強になりました。
嫌なら見なければいいじゃんは、SNSじゃないんだし幼稚な発言でしたよね…すみません💦
ここで質問しなければ、ずっと父に対してイライラしたままだったので、皆さんの意見が聞けて良かったです。
コメント