
コメント

はじめてのママリ🔰
ここに書かれている中では固定資産税の増額になりそうなものはなさそうですけど♡
しいていうなら、物置は簡易的なものですよね?
基礎から作られた物置だと、固定資産税に評価されますので
お気をつけください♡
はじめてのママリ🔰
ここに書かれている中では固定資産税の増額になりそうなものはなさそうですけど♡
しいていうなら、物置は簡易的なものですよね?
基礎から作られた物置だと、固定資産税に評価されますので
お気をつけください♡
「住まい」に関する質問
家を購入しようと考えています。 諸費用込みで3300万くらいの建売です。 現在賃貸で月70.000ほどの支払いです。 旦那と私の収入合わせて手取りで月35万ないくらい。。。 親からの援助が1500万〜1800万ほどおそらくあり…
皆さんの住んでいる地域は、人間関係において住みやすいですか❓️ 私の住んでいる地域は、田舎で自然豊かなのはいいのですが、挨拶も少なく、人の欠点を見つけ、おばさん達は井戸端会議するはで住みづらいです。
マイホーム購入した方 こんな間取りがいいよ!や これあったほうがいいよ!や 逆にこれはなくてもよかったな…等 あればなんでもいいので教えてください🙇♀️ まだマイホーム購入は決まっていませんが 参考にさせて頂きた…
住まい人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうなのですね、
物置ははい、簡易的なものです😊
ではすぐに工事しても問題なさそうですね?😆
はじめてのママリ🔰
はい、いま書かれてるものだけなら大丈夫だとおもいますよ♡
初めてのママリ🔰
ありがとうございました!
基礎と屋根と壁があるとお金が発生するのですか?
はじめてのママリ🔰
んー、物置を基礎から作って簡単に動かせないようにしてしまうとダメです!
物置以外で言えば、屋根を作り、壁で3方向を囲んでしまうと、高価なものと評価されてしまうので、固定資産税がUPします。
これには、ガレージなどが当てはまります!
カーポートは大丈夫です!