※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が熱で心配。近くの病院が受付終了。小児科は3時半から。救急外来か待つか悩んでいます。

11ヶ月の娘が今日の朝から熱が37.7度あり微熱だったので様子をみて
午後の診察時間に病院に行こうと思ってたのですが
11時半くらいから熱があがってきて39.7度まで上がってしまいました(>_<)
近くの病院に電話したら受付が終わってしまっていて少し遠くの病院も無理でした。
大きな病院は救急外来がやってますが
近くの小児科は3時半からです。
12時くらいにミルクを40くらいしか飲まずイオン水も飲ませました。そして今は寝ています。
朝は元気だったのですが朝寝から起きたら少しボーっとしていました。
熱が高くて心配で3時半まで待てばいいのか救急外来に行った方がいいのかわかりません。
初めてのことなので戸惑っています(>_<)

コメント

ゆっこママ★

飲んで、寝れてるのであれば3時半の受診でいいと思います⑅◡̈*‼︎
私だったら、吐いたりしてたら、救急外来連れていきます!

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます!
    吐いたりはないので様子をみてます!

    • 7月22日
  • みーママ

    みーママ

    病院行ってきました!
    突発性発疹っぽいと言われました(>_<)
    アドバイスいただき本当にありがとうございます!

    • 7月22日
  • ゆっこママ★

    ゆっこママ★

    今熱だけの風邪も流行ってますよ(ノ_<)
    ついこないだ、子供2人とも熱だけの風邪でした💦
    お大事にしてください⑅◡̈*

    • 7月22日