コメント
まみー
わたしは生後1ヶ月半くらいまでは一瞬で出てくる状況つづいて、立ちっぱなしとかになると出てきてしまって、、というのが決局半年くらいは続きました😢そして忘れた頃にふとやってきます、、
まみー
わたしは生後1ヶ月半くらいまでは一瞬で出てくる状況つづいて、立ちっぱなしとかになると出てきてしまって、、というのが決局半年くらいは続きました😢そして忘れた頃にふとやってきます、、
「サプリ・健康」に関する質問
1ヶ月ほど原因不明の全身の痒みに悩んでいます…。 10月中旬に手の甲・足裏・腰・脇などが急にかゆくなるようになりました。見た目の発疹はほぼないです。 かゆいっていうか痛いのか?痛痒いって感じです。 それで10月中…
背中の痛みについて 授乳、ミルクをあげている姿勢のせいか 背中の痛みがずーっと取れません😭 治るのでしょうか、、! 同じような方いましたら、どうやって治したか 自然と治っていったのか 教えていただきたいです!!!
ものすごく、ものすごく甘いものを食べてしまっていた方で、改善してほとんど食べなくなった方いますか? 甘いものを控えたいんですがついつい買ったり 食べてしまいます😭 多分、ちょっとだけは向かないんです😭 なにか…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まみー
痛すぎてもはやどこが痛いのかわからないですよね(TT)
みぼまし
半年😭😭😭これが半年続くなんて😱結構落ち着いてたんですが、2日前にまぁまぁ大きいのが出まして💩(笑)そこからまた酷くなってしまいました💦
まみー
本当にこればかりは立ちっぱなし状況を少なくすること、押し込むときはシャワーで温めながらすること、おしりにカイロを当てる、などくらいしかできませんでした(TT)
わたしも塗り薬全然効かなかったですし、むしろ出てるところ触れるので気持ち悪いですし、どこにどのくらいぬっていいのかよくわからなかったてす🤣
まみー
あと便秘だけは気をつけてください、、
本当に便秘+立ちっぱはやばいです😭
みぼまし
立ちっぱなしもダメなんですね😭妊娠中便秘だったのでマグネシウムを飲んでいて、産後も痔が酷くならないようにと飲んでいたら逆にユルユルでお尻が痛くなっちゃいました(笑)元々快便だった事もあり、マグネシウムをやめたところ久々にカタチがあるものが出て…穴に負担がかかったようです😂汚い話ですみません(笑)
まみー
そうなんですね😂
ゆるくなるのも痛いし拭きづらいし、硬いのは普通に痛いし難しいですよね😫
飲み物をこまめに摂取したりするといいのかも?しれないですね😭
早く治るといいですね(TT)
子育てしながら難しいとは思いますが、お大事にしてください✨