※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春風
お仕事

保育園で息子の問題行動が指摘され、自身の仕事とのバランスに悩んでいます。夜勤の仕事に変えるか悩んでいる状況です。

過保護なだけかもしれませんが相談のっていただけませんか??
現在旦那は求職中で私は訪問入浴で正社員として働いてます

今日1歳10ヶ月の息子の保育園の面談行ってきたところ
「すぐ怒り友達を噛んでしまったり、ものを投げたりしてしまってる。
いろんなものに興味がいってしまい一つのものに集中ができてない
もう少し落ち着いて欲しいとこ」と言われました
家でもかなりべったりで甘えん坊になってたり、よなきはひどいものの家では保育園での態度は見られないので
保育園行くことでかなり負担かけてるのかなと思いました…
今の訪問入浴の仕事をやめ
夜勤の仕事などにシフト変更するか悩んでます…
みなさんならどうしますか??

コメント

deleted user

私なら、「えー、そうなんですか?」家では全くそのようなことはありません😄
って言って終了です。
仕事を辞めるなんて考えないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳10ヶ月の男の子なんてそんなものだし、保育士さんの力量が足りないのでは?と思います🤔お友だちを噛む前に止めてよ、って💧

    • 10月27日
  • 春風

    春風

    それは思いました😓
    毎日のように「お友達咬んじゃって〜、すみません〜」
    って言われるのも疲れちゃって…
    最近保育園行くのも嫌がってて
    帰ってきてもかなりべったりで…保育園で嫌なことされてるのかなって疑ってます…

    • 10月27日
ゆきんこ

私もあーそうなんですね、と理解は示しますが、だからと言って仕事は辞めません。

保育士さんの言い方もイヤですね。だからどうしろと言いたくなります、
本当なら○○君は噛み癖があるけど、こういうところが良いところです、もあるべきだし、実際息子さんの良いところたくさんあるはずです。
なんか、単に先生の苦労を聞かされて終了て感じなので、私なら園長先生とか言われた先生の上席に当たる方にチクりますね。
だって噛み癖も集中力散漫も息子さんだけでなく年頃の子供あるあるですから、私なら負担をかけているのではなく、毎日刺激をもらって成長しているんだなと思います◎

🐤

私ならすみませんとか謝るだけではなく
まず、どういった場面で噛んでしまうのかなど詳しく聞きます。
本当に自分の子が怒りやすく問題児の様になっていて無闇に噛むのか…
それとも嫌なことをされてるのか…
それによっても対策はかなり変わります…

お仕事をやめるという事はなかなか難しいことですし、共働きで保育園に早いうちから預けている子もたくさんいますので辞めると言うより
もし前者なら関わり方を私なら見直すかな?
どんなに毒親でもネグレクトや虐待していても家でいい子なんていっぱいいます💦
家でいい子、そとで乱暴したり…はやはり親との関わり方もあるのかな…と
しかし後者ならしっかり先生と話して問題解決を考えるとか…

はじめてのママリ

保育士してましたが、月齢的にはそんなに問題なことでもないですし、息子もおもちゃより外遊び大好きで部屋で遊ぶとあれこれ遊んでます°°
それに、悪いところだけ伝えられると悲しさしかないですよね😢

噛みつきの理由は何か聞いてみましたか?
おもちゃを取られたとか理由があるのか、気に入らない子がいて噛んでしまうのか、理由は特に決まっていないとか突然噛むのかなど理由によってもできることは変わるのかなと。。
噛む子には保育士が側についてなるべく止めますが、1対1で常につくのは正直不可能なのでどうしても防げないときもあるのが現実です😥
自宅でやるなら注意できますが、しないなら家で息子さんにその話することもないでしょうし難しいですよね😢
噛む理由によっては家でできることをします><

ただ、話をして「そうなんですか〜」で終わりにされたら「あ、このママにしてこの子だね」と保護者も要注意として保育士間ではなるかもですが、転職までしなくて良いですよ!!
もしお家で好きな遊びがあればそれを保育園に伝えてみるの良いと思います😊💕