
コメント

じばっかり
それに入ろうか悩んでファイナンシャルプランナーに相談して別の損保会社のものに入ることにしました!
じばっかり
それに入ろうか悩んでファイナンシャルプランナーに相談して別の損保会社のものに入ることにしました!
「保険」に関する質問
国民年金保険料についてです( . .)" 訳あって、昨年の夫の所得が190000円だったので 国民年金免除申請を行ったのですが4分の3免除になりました。 何故全額免除に対等しなかったのでしょうか?💦 私は、厚生年金・社会保…
個人営業のお店で働いてます。 パート給料手渡しで、バイト、パートの所得をあがってません。 もちろん扶養の税金、保険に全くかすりもしない程度の稼ぎなのですが、同じような人いますか?無職扱いになりますか? 私は、…
副業について! 今扶養内でパートをしています! もし今後副業するとして、今のパート先の給料月8万、副業で月5万で合計して扶養内の金額越える場合、どちらの職場で社会保険に入れば良いのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!他のやつは、どこの何てやつか差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️
じばっかり
設計書頂き忘れていまして後日でないと分からずごめんなさい💦
月々保険料1960円
契約者本人、配偶者、家族の誰かが突発的なケガで診断書をもらって通院すれば日額2000円もらえ、第三者個人賠償責任保険も1億円ついてるものです!
同じ内容でも他社より金額が安いのでこの会社にします。
1年ごとの更新で、1年後には他社が安くなってることもあるようなので毎年見直したいと思っています😁
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
個人賠償は既に車の保険についてましてよく他のも調べてみようと思います!ありがとうございました😊
じばっかり
個人賠償責任保険はつけないこともできるみたいです😊
私の車の賠償責任保険は車に乗ってたり使用してるときの賠償責任保険で、家族が日常で何かしてしまった時の補償までは網羅してなかったのでつけました😁
参考になれば幸いです✨