
育休明け、会社への挨拶は悩んでいます。復職や育休明けの方の意見を聞きたいです。
育休明け間近、会社への挨拶はどうされていますか?
娘が一歳になり、やがて育休が明けます。
去年の10月に生まれ、今年1月に結婚式をあげました。結婚式には会社の方々もお呼びして、赤ちゃんを見てもらいました。
その後、コロナが流行して外に出れず、やっと少々収まったと思ったら保育園が決まらず、育休延長。
半年が一年にのびてしまいました😭
保育園も無事決まった直後、保育園の洗礼を受け休みまくり😭
会社への挨拶も、コロナを気にして行っていいものか躊躇してしまいます。
復職された方や、もうすぐ育休が明ける方
どうされてるかご意見お聞きしたいです
厳しいご意見は、ご遠慮ください
- るる(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
今年の春復帰して、今産休入りましたが私の場合、書類など書いて渡したりは数回ありましたが、復帰の挨拶は一回だけでしたよ‼️
工場勤務ってのもありますが現場には行かずどれも会議室で上司だけとしか会ってなく復帰挨拶も上司数名だけとでした😊菓子折は持っていきましたが🙌

🎀
来年4月からの保育園決まり次第、顔見せに行こうかなーと思ってます😇
本当は行きたくないですけど仕方ないです😫
抱っこは流石にして欲しくないなぁと念じながら行こうかなと思ってます🥵
-
るる
だっこさせて!ってきたら恐怖ですね😰
そうです、私もできたら行きたくなくて(笑)
会社の人達はとても優しいんですが
やっぱり接触が....😭- 10月26日
-
🎀
でも、このご時世だし抱っこは普通だったらしないとは思うんですよね🥵
接触は嫌ですよねぇ足とか手ですら触って欲しくないですけどね😫
まぁ、最悪触られたらウェットティッシュ持っていって、サヨウナラした瞬間に拭きますね😭- 10月26日

ママりん
こないだ復帰しました😊
部署異動も同時にしたのですが、
みんな在宅勤務なので挨拶は出向かず、電話のみにしました‼︎
なんの問題もなかったですよ(^^)
-
るる
なるほど!
在宅勤務なのですね(*´∇`*)
こんな世の中になると挨拶ひとつとっても悩みますね😭
ありがとうございます!- 10月26日
るる
そうなんですね!
気持ちとしては上司に限らず色んな方に挨拶まわりたいんですが
現状そうもいかないですね😭
ありがとうございます☺️