
コメント

ママリ
皮膚が厚くなるから〜とうちは放置してました😃
血が出ちゃうとかなら靴下履かせてもいいかもですかね🤔

つみれ
成長過程では仕方ないことなのかなと思ってあまり気にせず放置してました😅気がついたら治ってますね😅
-
はじめてのママリ🔰
よくなることなんですね!
上の子がハイハイ遅かったので
なったことなくてえ?ってなっちゃってましたが、
よかったです😊✨
ありがとうございました!- 10月27日
ママリ
皮膚が厚くなるから〜とうちは放置してました😃
血が出ちゃうとかなら靴下履かせてもいいかもですかね🤔
つみれ
成長過程では仕方ないことなのかなと思ってあまり気にせず放置してました😅気がついたら治ってますね😅
はじめてのママリ🔰
よくなることなんですね!
上の子がハイハイ遅かったので
なったことなくてえ?ってなっちゃってましたが、
よかったです😊✨
ありがとうございました!
「生後6ヶ月」に関する質問
おすすめのベビーサークルを教えてください✨️ 生後6ヶ月の娘が最近ずり這いでどこまででも移動してしまうので、ベビーサークルの購入を考えています! メッシュタイプのものとパネルを繋げて柵になるタイプのものだとど…
いつから抱っこ寝卒業出来ましたか? 卒業するためにやった事教えてください。 生後10ヶ月。いまだに抱っこ寝しています。 生後6ヶ月頃から8ヶ月すぎまでは添い寝で寝てくれるようになってたんですが、お座りするように…
生後6ヶ月半 咳で何度も泣いて起きます😭 こうしたら咳マシになったよとかあればお願いします💦 今日かかりつけ医を受診し咳止め鼻水痰を流す薬(シロップ)解熱剤はいただいて、シロップはお昼とさっき2回飲ませました🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よくなることなんですねー!
上の子がハイハイ遅かったので
なったことなかったので
え?ってなってたんですが
さかむけみたいなもんですよね!(笑)