
前歯をぶつけて変色している可能性があり、歯医者に相談したが、保育園で色が変わっていると指摘された。写真が分かりづらいが、病院に相談予定。
乳歯の変色について教えて下さい🙇♀️
今月8日(木)にベットから落ち、オモチャに前歯をぶつけて上の前歯2本がグラついています。
その日に歯医者さんに診てもらい、
「歯の神経やられてたら1〜2週間位経つと色が黒く変わってくるから注意してみてあげて。変色してきたら来てね、それまでは月末まで様子見よう!」
との事で今まで様子を見て大丈夫だと思っていたんですが、今日保育園へ迎えに行ったら担任の先生から
「少し色変わってきてるような気がします😥」と伝えてられました。
私が見る限りそこまで変わってるとは思ってなかったんですがどうですかね?
お子さんやご自身が神経やられてしまった方などでこの写真を見る感じで分かる方いたら教えてください。
宜しくお願いします。
※写真の画質があまり良くなく、分かりづらくて申し訳ないです。
病院には今週の土曜日に行く予定です。
- まゆ(8歳)
コメント

3-613&7-113
上の歯の、右から三本目ですかね?なんとなく変色してるように思います。
3-613&7-113
娘も、前歯の神経やってますが変色度合いは個人差あると言われました。
まゆ
回答ありがとうございます🙇♀️
そうです、3本目です。
そうですよね。よーく見てると変色してる様な気がしてきました、、。
明日など保育園終わり次第なるべく早めに行ってみようと思います!
娘さん神経やってしまったのですね😔
結構変色してますか?
3-613&7-113
まゆさんの娘さんと、同じくらいの変色です。知らない人からしたら、歯磨き不足(着色)て思われる程度かな…と。
まゆ
なるほど、、。
ありがとうございます。
早めに病院行きたいと思います。
3-613&7-113
永久歯には、支障ないと言われました。なので、「これも今だけの特別な姿」て自己暗示かけてます💦
まゆ
問題なくて良かったですね😢
うちも問題なければいいんですが、、。
3-613&7-113
言い方紛らわしくて、すみません💦💦
乳児の神経がダメになっても、永久歯は問題なく生えてくるって言われました。