
旦那の歳が22歳の方に質問ですお小遣い月いくら渡してますか?私は3万で…
旦那の歳が22歳の方に質問です
お小遣い月いくら渡してますか?
私は3万です。
特に遊ぶ人でもなく酒も飲まない
仕事おわったら真っ直ぐ帰ってくる人
たまに仕事終わり会社の人と遊び行く
程度なので3万で足りるはず。
今月5日に3万渡しました
そしたらもうお金がないとのこと
工具で1万使ったからを理由に昨夜1万頂戴
って言ってきたので
私のお金から1万貸しました
(もう旦那には5万貸してます)
食費だけで2週間で2万も使いますかね?
それとも、月3万が少ない?
銀行にも全くお金がなく給料もまだ少ない
帰ったらご飯が必ずあるし
使うのは昼飯くらいだから
足りると思うんですけどね
まーあとはタバコ買ってるからそれで消えるか
どう思いますか?(´・-・`)
- ママリ(9歳)
コメント

退会ユーザー
お小遣いは手取りの1割が基本、と聞きますが、ご主人の収入はどれくらいでしょうか?
お小遣い制にしているなら、簡単に貸すのは癖になるのであまり良くないかと>_<
個人的にはその環境で3万は毎月余りそうな気がします‥

ささちゃん
3万は多いと思います!
タバコ吸ってたときで主人は2万あれば足りていました!
Aママさんのご主人とほぼ似たような感じの人でした。
何に使っているんでしょうねぇ…(; ̄Д ̄)?
-
ママリ
多いですよね???(ง🔥Д🔥)ง
マンガも買ってきますね
あとは駅に売ってるわらび餅とか、
なんか余分にどこかで買ってきて
家で食べたりしてます(´・-・`)- 7月22日

はる
タバコを吸う量によるかと思いますが
1日に1箱吸うならタバコ代だけで
13000〜14000円も出費になりますよね😢
うちの旦那も毎月それくらいです😤
お小遣いを何に使っているのか
私も旦那も把握するために
タバコは私が買ってきて
お小遣いを減らしました!
タバコを買いにコンビニに行くと
ジュースなども買ってしまうので😅
お昼はお弁当の方が安く済みますよ😊
まだお子さんが小さいようなので
大変かと思いますが
少し落ち着いたら冷食でもいいので
お弁当持たせてみたらどうでしょう😄
うちは、そのふたつで出費が減りました!
-
ママリ
タバコまた買うの?ってくらい
吸ってるので
そのくらい使ってるんですかね
なるほど!タバコは私が買えば
旦那も少し負担は消えますね
でも私のお金がなくなりそうです😭笑
男って平気でコンビニで
バンバン買いますよね!
私コンビニで買うの嫌いです
高いと思わないんですかね
旦那の仕事柄わざわざスーパーなんて
寄ってられないですけど😅
おにぎり、サンドイッチ持たせてます!
弁当だとトラックの中なので
今の時期 カビてしまうので(´・-・`)- 7月22日
-
はる
私も妊娠前吸ってましたけど
仕事中吸えない職場でしたが
1日に1箱近く吸ってました😭
Aママさんのお金から出すのではなく
家計の中からご主人のお小遣いを
割り当ててますよね?
そのご主人のお小遣いの中から
Aママさんがタバコを買う!ってことです☆
旦那は家計のこと理解してくれないって
私は思っているので、買い物する場には
なるべく行かせたくないです。(笑)
おにぎりとサンドイッチ持たせてるんですね😊
まだお子さん小さいのに大変( *_* )
お昼も持たせて、夜ご飯は家で食べるのに
お小遣いから何をそんなに買っているんですかね😱
おやつとか?😱- 7月22日
-
ママリ
まだ、家計というのがなくて
各自のお金でやってます...
旦那の給料から取りたいですが
そーしたら携帯代やら保険?
月末引き落とされるお金が
なくなってしまうので...
そのくらいお金がないんです😭
私の実家に住んでるので
たまーに母がやってくれます😭
おやつですかね
お菓子大好きなので(´-ω-)
甘党なので、新作出たらすぐ買うし
義父もそーゆう人なので
親子だなって思ってます(笑)- 7月22日
-
はる
お財布が別なんですね!失礼しました(><)
それだと、Aママさんの負担が大きくなりますね( *_* )
もうそれならお金持たせないです。(笑)
うちの旦那も渡したら数日で全部使っちゃう人なので、1週間ごとに分けてます😅
お菓子大好きなんですね😭
これまたうちと一緒です😭😭
ガキかよ。って思いますよね😭😭笑
他の方への回答も見せてもらいましたが
月収のわりに三万は多いですね🙄
これはもうきつく言って
旦那さんに大人になってもらいましょう!笑- 7月22日
-
ママリ
お財布を一緒にするっていうのは
旦那の給料と私のお金も合わせるんですか?😌
1日1000円とか渡す式ですか?笑
もー子供かよ本当に(笑)
男ったら😂😂
お菓子好き一緒ですがwww
ちょっと笑っちゃいました
ショッピングモールに入ってる
駄菓子屋にも、よく行くんですよ
旦那さんも行きますか?(笑)
きつく言います
早く大人になってほしいです
いつまでも、5歳児は嫌ですwww
5歳児の子には失礼ですが...- 7月22日
-
はる
うちは、私の独身時代の貯金はそのままです!
旦那の給料から、家賃、光熱費、お小遣い、携帯、保険などを支払ってます♪
貯金なんて全く出来てません!笑
Aママさんは働いてらっしゃるんですか?
毎日渡すの面倒なので休みの前日に
5000円渡してます!
平日はお金使わないはずなので😄
行きます行きます!駄菓子屋!笑
目キラキラしながら、カゴの中に
駄菓子屋つめてます!!!笑
うちはまだ生まれてないですが
もう子育て始まってる感覚です😞- 7月22日
-
ママリ
そんなに払えるお金ないですー😭笑
今は育休中で来年5月頃?から
復帰します(⊃´-`⊂)
まとめて渡すんですね♪
8月からやってみます!
www旦那もめっちゃその時間が
耀いてます笑
あ!これうまいやつ!
これ食べる?って言われますがあ(私→いらねーよ😬)と呆れてますwww
旦那もあの小さいカゴ持ちますよwww
大きい赤ちゃんいますね(笑)- 7月22日
-
はる
お子さんいると、また出費は変わってきますもんね😭
うちは生まれたらバイトに行ってくれるみたいなので、甘えます( *_* )
育休中なんですね!
うちも22万くらいの月があるので
ほんとカツカツです(´×ω×`)
ほんっと似てますねwww
スーパー連れてってもらっても
すぐ行方不明になって
探すと大体お菓子売り場ですww
結婚前の同棲期間から私が甘かったのが
ダメだったんだろうなぁーと思うけど
もうどうしようもないので
生まれるまでは、こっちも子供扱いしてますw- 7月22日
-
ママリ
まだ若くしての親同士なので
なかなかお金は困りますよね...
二人はぐれても
どーせお菓子売り場だろ
|´-`)チラッ
やっぱいた。
って感じですねwwwwww
また買うの?って言うと
見るだけだよって
お菓子見てどうするのwww
私も産まれる前は
子供がふたりできるのかーと(笑)- 7月22日

みん
おはようございます!
うちの主人も同じ22歳ですー
給料は20万。私は主婦です!
実家に同居してるので家賃・光熱費ないので月3万おこづかい渡してます!
お昼も家で食べ、夜も家で食べる。タバコも別で生活費から出してるので丸々主人のお小遣いですがパチンコするので3万ですー笑
その工具買ったから…とか言うのは会社から経費で出ない物なのであれば今後はレシートと交換。とか自分の物以外?を買った時は必ずレシートと交換。とかしてみたらどうですかー?
言い出しにくいですし、旦那にそこまでする!?って思うかも知れませんが、まだお子さんも小さいですしこれから出費も重なるかと思うので22歳18〜21万のお給料で3万は多いほうだ!と早めに知らせておくのが良いと思いますー>_<
-
ママリ
私たちも
私の実家に住んでます!
なので光熱費等は払ってません
ですが毎月貯金する為に
私ではなく私の母に毎月8万渡して
保管してもらってます
(私だと頂戴頂戴言われるので😤)
一応レシートは貰いました😊
経費で出ないんですよ!!
しかも電車の定期も出ないんですよ?
おかしくないですか?笑
あっでも3000円くらい出るとか言ってたような...…🤔💭
今日帰ってきたら言います!
3万は多いから!
それ以上お金欲しいから
タバコやめろ!それか2万にするからな!
って♡笑- 7月22日
-
みん
その意気です!!
言ってやればいいんです!
お子さんの服買って帰って来てくれるなら仕方ないですが…笑
そうじゃないなら言ってやりましょう!笑
月8万はスゴいです!
尊敬します☆
うちは持病があり保険代が高いので保険・携帯等の支払いだけで10万。
3万は旦那のお小遣い。
3万は病院代。
月4万ほどしか余らないですよー
その内タバコ、コーヒー代は別なので私のお小遣いはゼロ。
私が遣うくらいなら貯金してやるー!
って毎月20万の残りをこっそり貯金。
お給料日には新たに今月20万!ってスタートさせてます!笑- 7月22日

わ(╹◡╹)
私の旦那も22で手取り20行かないくらいですが1万円しか渡してません。
タバコもその範囲内で買ってもらっています!
お昼は作ってますし、会社で使うものの必要諸経費は領収書と交換とかしています!
パパになるので少し子供のために我慢してもらってます🤔
-
ママリ
一万!旦那さん何も言わないですか?(´・-・`)- 7月22日
-
ママリ
途中で送信しちゃいました💧
私も領収書は必ず!と言ってあります!
ほんとっ親なんだから
一番は子どものためにと思ってほしいです
誰のために何のために働いてるのか...
自分の小遣いのためにとか言い出したら
呆れますね笑- 7月22日
-
わ(╹◡╹)
小遣い少ないと言われることありますが、賃貸に住んでいますので生活費がかかるのは彼も分かっているので特には言ってこないです😅
服とか欲しいものは一緒に行って買ったりしているので、お小遣いで買うのは趣味のものとタバコがほとんどなので、、、- 7月22日
-
ママリ
私は実家なので
そーゆの気にしてないかもです...
やっぱりタバコがでかいですよね!
やめろとは言えないですが
1日3本...いやそれは男だから無理か(笑)
ジップロックにタバコ10本だけ持たせようかな...(笑)
また税金あがるから
更に高くなりますよね(´・-・`)- 7月22日
-
わ(╹◡╹)
タバコは子供の為に辞めるのを目標にチクチクへらせへらせと言っていて、最近は1日5本くらいしか吸ってないと思います!
タバコ触った手も吸った後の息も身体に悪いですので、赤ちゃんに何かあったら困るよ!と話し合いをして決めました。
お小遣いまとめて渡すのでなく、何日から何日までいくらと分割して渡したりするのはどうですかー🤔?- 7月22日
-
ママリ
旦那さん22歳ですよね?
話し合いできるなんていい旦那さんです😢
私の旦那は話し合いができないので
やめてと言ってもやりますね
確かに吸ったあと平気で息子を触ったり
ちゅうもしてます。
吸った後も灰のにおいするし
悪影響なのわかんないんですかね
私も何度も言ってます...
二回に、分けるように
来月からやることに決めました!
二回に分ける考えなかったので
知れてよかったです♡
ありがとうございます(๑ ˙˘˙)/- 7月22日
-
わ(╹◡╹)
22歳ですよー!
まだまだ遊びたいみたいで困ってますが😑
禁煙ができない時点で甘いなーって思いますが、言い過ぎるのも逆効果なのでたまにチクっと言うようにしています😂- 7月22日

ゆいはな🌷
旦那が22歳なのでコメント
しました✨
お小遣いは毎月2万5千円です!
私の旦那もタバコを吸っています
呑みになどはあまり行きませんが
月末になるとお金がなくなるみたいで
タバコ吸ってません(笑)
-
ママリ
やっぱり月末なると
なくなってきて要求してきます
お金貸してとか言ってこないですか?(´・-・`)
吸わないのは偉いですね!
私の旦那なんか
タバコお金ないから買ってきて〜
ですよ?😡😡- 7月22日
-
ゆいはな🌷
ゆってこないですよ(´・ ・`)
ひたすらしけもくで我慢してます(笑)
自分のお小遣いから私の物を
買ってくれたりするので
自分のお小遣いなんだから
自分の物に使えばいいのになって思います…
旦那様、Aママさんが優しいから
ついつい甘えてしまうんでしょうね😔- 7月22日
-
ママリ
私やっぱり甘いですかね!(笑)
友達にも甘すぎるといわれます
旦那の言うこと聞かないと
キレるんですよね...- 7月22日
-
ゆいはな🌷
21万の給料で3万のお小遣いは
多いくらいだと思います(´・ ・`)
キレる…きっと私もキレ返します…- 7月22日
-
ママリ
多いですよね...
来月から徹底したいと思います!
キレ返してますが
なんか、きりがなくて(笑)
貸してる5万はきちんと返してもらいますけどね😡😔😊
私が旦那のカード持ってるので
次の給料入ったら2万と3万にわけて
取っちゃいます(笑)- 7月22日

ちょこ♪♪♪
わたしの旦那さんも今年22です!
お小遣いは2万わたしてます!
タバコ吸っていて、お酒はあまり飲まないです!家で少しのむぐらいです(。・w・。)
お昼はお弁当持たせてます♩
お小遣い1回で渡さないで2回にわけてわたしてます♩♩
-
ママリ
男の人はほとんどタバコ吸ってるんですね(⊃´-`⊂)
お弁当+なにかコンビニで買ったりしてますか?(´・-・`)
私も持たせてますが足りなくて
コンビニで買ってるようで...
私も来月から二回に分けたいと思います!- 7月22日

mi
うちは2万小遣い、
交通費は別です(^○^)
うちも遊ぶのはお金かからない感じだし
普段夜勤メインなのもあって、
あまり昼勤の人と生活リズム違うのもあって
あまり遊びに行かないですが
たばこと、この時期はジュースやら
飲み物などにかなり使うようです笑
仕事で使うものとか必需品は
家計から出してます(^○^)
-
ママリ
やっぱ3万は多い方みたいですね
みなさんコメントくださって
うちの旦那は贅沢だなと感じます...😔
やっぱこの時期飲み物にお金かかりそうですね
でかい水筒も持たせてますが
足りなくて
電車通勤なので水筒2個とは言えず(笑)- 7月22日

にゃんころりん
私は、旦那ご働いてないで私が働いてるので、小遣いは1万五千円までと決めています。
食費は別ですけど。
うちは、収入が私だけなので仕方ないですが、三万あれば十分ですよ?
工具を買った、とのことならレシートがあるはずです。
それがないなら貸す必要はないと思いますが…。
-
ママリ
旦那さん働かないんですか...?
3万で足りますよね!
来月から徹底したいと思います
レシートは貰いました!- 7月22日

にゃんころりん
生まれつき左目が弱視で仕事もなかなか見つからないのです。
障害手帳の申請もできない、難しいものですので…。
まぁ、バイトやパートは出来るのですが2歳の息子がいるので見てもらってます。
-
にゃんころりん
レシートがあって、それでもでしたら…悩むとこですね
- 7月22日
-
ママリ
事情も知らず
聞いてしまい申し訳ございません。
息子さん見ててくれるだけで
あんしんしてママさんも働けますね😊
無理せず頑張って下さい!- 7月22日
-
にゃんころりん
はい、ありがとうございます♪( ´▽`)
- 7月22日

ヽ(^ω^)ノ
初めまして(^-^)私自身妊娠する前に引越し屋で週5.6で3年だけですけど働いていたのでコメントしてしまいました!
荷物の分解組み立てとか家電の設置とかあるけど良いものを揃えなければ工具で1万円かかるかな?と^^;
ただ...コンビニ寄ったりとか夏場の飲み物とか移動中のカフェオレとかラーメン屋寄ったりとかが多くて私はタバコを吸わないのですが1日1000円以上は使ってしまっていたので旦那様の事は何も言えません(´・_・`)お弁当真夏のトラックは確実に傷んでしまうから節約難しいですよね^^;
あと、私が働いてた支店では、8割くらいの人が仕事帰りにパチンコに行っていました((((;゚Д゚))))
お客様からは確かにチップ頂いてました*°行く現場とかにもよりますが有難いことに月に数万円プラスでした(^-^)
旦那とも引越し屋で出会ったのですが、結婚するまではお互いにいくら使ってるか全く知らなくて今思うと恐ろしいです( ; _ ; )
だらだら長くなってしまって、しかも答えになってなくてすみませんでした(´๑•_•๑)

退会ユーザー
旦那22です😊
私も3万にしています!
お弁当は毎日作っているのでお小遣いはタバコ代、ちょっとした飲み物、遊び代、でも私の旦那も妊娠してから一緒にいてくれるので遊びにはほとんど行っていないんですが1ヶ月足りないんだそうです😅謎です(笑)
Aママさんの旦那様はお昼はコンビニや外食なのでしょうか?でしたら私はなくなってしまうのはしょうがないのかなと…コンビニ高いですからね😭

ころころころり
ごめんなさい22歳じゃないけど、3万円多いと思いますー!
うちはゼロですっ(笑)
なんの文句も言いません(笑)

キャラメル
手取り19~22で現在5000円です(つд;)
ママリ
引っ越し屋さんなんですが
手取り21万だったり18万だったり...
毎月違うんですよね
でも お客さんからチップで1万、千円
五千円といただいてるんですよ。