
予定日が近づき、身体の痛みやイライラ、罪悪感、疲れ、お産の兆候のなさに落ち込んでいます。打開策を教えてください。
どんよりした愚痴です⤵︎⤵︎
いよいよもうすぐ予定日です。が、身体の痛みはもう限界ってくりいつらく、イヤイヤ期の上の子にすぐイライラしてしまう罪悪感と、両親に気を遣う積み重ねの疲れと、まったくお産の兆候のない今現在に、気分が落ち込みます😭もう自分ではどうしたら良いか分からないくらいつらいです。これはなんなのでしょう😭1日1日が早く過ぎ去ってほしいと思ってしまうほどです。
打開策あったら教えてください😭
- キキ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みき
何かわかります…イヤイヤに付き合いきれないですよね…私も今つわりがひどく、両親にお世話になっていて、それも気がかりですし…
こんなだと産まれてからもっと大変なのかな⁉️と思うと、ほんと憂鬱になってきます😂
キキ
共感してもらえて嬉しいです😭✨私も、つわりひどくて実家にお世話になってました💦なんか妊娠期、1人目の時より更に落ち込みやすくて嫌になります😭もちろん楽しみもありますが、自分がダメすぎてもう自己嫌悪です😭でもコメントもらえて元気出ました^_^ありがとうございます😊
みき
子どもの面倒がちゃんと見れない、ずっと寝ていて罪悪感…そしてコロナ…ほんと落ち込みます😥
私も他のママさん達がどうやって乗り越えておられるのか本当に不思議です❗️
同じように悩んでおられる方もいらっしゃるんですね。
共に頑張りましょう❗️