
コメント

こむぎ
現在生活費30万貰っていて、
固定費、外食費、日用品、娯楽費等その他諸々は旦那が払っています。
私はスーパーで買う食費、美容費、交際費、自分の車のガソリン代、医療費等、自分にかかるお金くらいしか払う物がないので10万程は残るのでそれは貯金か繰り越しをしています😌
旦那が生活する主な出費を払っていて貯金もしてくれているので、家計簿も付けずに結構自由に使っちゃってます(笑)

ゆきんこ
34~38万ぐらいで
私が、支払いとかのお金を計算して
残りが食費とかのお金になります!
旦那さんが管理してくれてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
生活費で45万ではなく、手取り45万で
固定費が20万弱くらいです。
流動費は、食費7万、日用品2万、ペット1万、携帯など通信費2.7万、ガソリン1.2万で14万くらいです。外食はあまりしないですが、食費に含みます。だいたい毎月34万くらいの支出です。
-
はじめてのママリ
すみません💦私の書き間違いで手取り45万です🙇♀️
同じくらいの金額で参考になります✨- 10月26日

退会ユーザー
手取り45万で、そのうち貯金は12万。
住宅ローン10万。車2台の税金や車検費用なども割って計上すると、これでピッタリです😭
食費5万、外食2万、日用品1万。
専業主婦なので来年から幼稚園です。
ボーナスが6ヵ月なので、住宅ローンはボーナス払いもしています💦
-
はじめてのママリ
貯金12万すごいです😭👏🏻
私半分くらいしか出来てないです💦- 10月26日
はじめてのママリ
旦那様しっかりされていて羨ましいです!