※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾花mama
子育て・グッズ

離乳食が始まっているお子さんの1日の過ごし方について教えてください。初期〜完了期の参考にしたいです。

離乳食が始まってる(初期〜完了期)お子さんの1日ってどんな感じですか?(^-^)

我が子は
7時≫起床
8時≫ミルク
お昼寝2時間
12時≫離乳食+ミルク
お昼寝30分
16時≫ミルク
お昼寝1時間
20時お風呂&ミルク
22時≫就寝
です!

最初遅く起きてもすぐ泣かず
夜中に1回起きるくらいでミルク4.5回で160〜200です(´・・`)

まだ離乳食1回食ですが、
これからの2回食や3回食になったときの1日の過ごし方を参考にしたいので
よかったら初期〜完了期のお子さんの過ごし方教えてください(^-^)

コメント

deleted user

こんばんは

うちの娘も今5ヶ月の1回食です。

授乳の時間、全く一緒です!
離乳食は朝8時の時にあげて、午後のお昼寝は2時間位、終身時間は21時頃で、他は同じです(*^^*)

離乳食すすんでますか?

  • 綾花mama

    綾花mama

    朝8時にあげてるんですね(^-^)
    離乳食今日で20日目でパクパク食べてくれます😳

    • 7月22日
はな

うちは、

7時起床
8時離乳食➕母乳
11時〜12時半お昼寝
13時離乳食➕母乳
ここからは機嫌見て母乳あげてます。
15時半〜16時半お昼寝
19時お風呂
20時〜21時の間に就寝

という流れです!

あと数日で3回食になりますが、
夕方の15時半〜16時半のお昼寝後に
3回目の離乳食をあげる予定です⭐︎

起きたときが1番機嫌いいので
どれも睡眠後に離乳食をあげてる感じです😊👍🏻

  • 綾花mama

    綾花mama

    やはり寝起き機嫌いいですよね(^-^)
    2回食になったころは8時から離乳食あげていこうと思います!
    ありがとうございます😊🍴

    • 7月22日
弘mam✩

9カ月になったばかりです!

8時半、離乳食+ミルク
12時半〜13時半、離乳食+ミルク
15時半、オヤツ(お茶20)
17〜18時半、離乳食+ミルク
19時半、お風呂(お茶20)
20〜21時、ミルク(就寝)

ミルクを含めた食後は10分〜1時間は必ず寝ます(笑)

  • 綾花mama

    綾花mama

    3回食になったらご参考にさせてもらいます((∩´︶`∩))
    ありがとうございます!!

    • 7月22日