
一歳5ヶ月女児の幼児食について、自分と娘の食事を別に作っている状況で、野菜冷凍ストックの作り方や1日の食事内容を教えてほしいと相談があります。野菜冷凍ストックの手間を省きたいが、一緒の食事をどう作ればいいか悩んでいます。
一歳5ヶ月女児の幼児食でいまだに野菜茹でて冷凍ストックを作ってます😭
私自身のご飯は適当で、
朝はパンとサラダ
昼はソーメン麺類
夜は旦那が買ってくるため何か作ります。
なので娘のご飯と私のご飯はべつに作っています😭
自分達のご飯を薄めてたりして同じものをあげてると言うママさん!
1日の朝昼夕の食事の内容だいたいで良いので教えてください😭
野菜冷凍ストックをまとめて土日に作るのが大変でやめたいのですが、正直どーやって自分のご飯と一緒のをあげるのかまだ感覚が掴めてません😱
ご批判は傷つくのでおやめください😭よろしくお願いします🥺
- かな
コメント

ボコ
うちも同じ感じですよー!
朝はパンとフルーツ
昼は麺類
夜は大人と一緒のものをプレートで出してます!
炒め物とか味が濃そうなものは最後お湯で洗ったり、味つけする前に取り出してます!!
茹で野菜を作るなら、お味噌汁作る時に一緒に煮てお味噌とく前に取り出すと楽です✨
あとはミックスベジタブルがあると何にでも混ぜやすいので重宝してます!

はなまる
その頃のご飯は今とほとんど同じなのですが、
朝 食パン、トマトや茹でたり蒸した野菜、ヨーグルト
昼 炒飯やうどんなど自分と同じものの薄味
夜 自分たちと同じもの
薄味のやり方は、うどん、素麺などの麺類の場合つゆにお水入れるとかで、普段の料理も味付けを普通の半分とかにして取り分けておいてそのあと大人用に調味料をいつも通り足すって感じです!
野菜は冷凍ブロッコリー、枝豆などの冷凍野菜、ミックスベジタブルをめちゃくちゃ使ってます!
あとはトマトとかスーパーの焼き芋も多用してます😂
-
かな
蒸した野菜はちなみにどのような野菜を使っていますか😊?
冷凍枝豆😳‼️なるほど!確かにスーパーの焼き芋も良いですね!!オヤツとかにあげたり焼き芋になってるからそのまま冷ましてあげれますもんね。なるほど〜返答ありがとうございます💓- 10月26日
-
はなまる
ブロッコリーや、にんじん、じゃがいもとかですかね!
大体は前の日の夜に作ったあまりなんですが、ポテトサラダ作ってたらマヨネーズ少なめのポテトサラダあげたり、にんじんのグラッセとか、それこそ焼き芋とかです☺️
私適当で、もう1歳半くらいでしたら塩っぱさだけ少し気にして甘みとかは大人と同じ感じでしたよ!
自分のご飯もめっちゃ適当なので、お昼は凝ったの作らないですし、うどんの日は子どもは素うどんに乾燥わかめいれたり、冷凍のほうれん草いれて完成!って感じにしてます😂- 10月26日
-
かな
早い返信ありがとうございます🥺
なるほど〜めちゃめちゃタメになります😭
ちなみに蒸し野菜や素うどんは何か味付けしてたのでしょうか?
私も自分のは本当適当過ぎて、もう頭がパンクしてました😱自分のご飯作る時間もないのに子供のご飯を一から作れるのかぁ〜とか😭
焼き芋とか良いですよね‼︎なるほど〜でした。冷凍ほうれん草確かに、冷凍野菜売ってますもんね🥺
忙しいのに質問ばかりですみません。そして丁寧にありがとうございます🥺- 10月26日
-
はなまる
蒸し野菜、今だったらマヨネーズつけますがその頃はそのまま上げてたと思います!
そのままで食べなかったらほんの少しドレッシングかけてあげたりしてもいいと思います😌
素うどんは麺つゆとお湯や、粉末のうどんスープでもなんでも大丈夫です☺️
私も離乳食期までは頑張って色々やってましたが最近はめっちゃ手抜きです😳
ご飯にレトルトカレーとかレトルト中華丼かけるだけとかよくあります😂
レトルト、冷凍様々です✋🏻
全然質問大丈夫ですよ😚
こんな適当で参考になるかわからないですが😶💦- 10月26日
-
かな
凄い参考になります🥺本当ご丁寧にありがとうございます😭😭😭😭
レトルトカレーとかレトルトのかけるだけの物も買ってはいるのでそれを使ったりもしてましたが、なんか手の抜き方が本当よくわからなくて、今でも野菜やご飯はgを測ってやってるのですが、そういうのも本当苦痛というかストレスで…やめれば良いのですが、目分量とかも分からないし、子供に少なく与えてしまったら?と考えると測ってあげてしまうのです😭
マヨネーズとかドレッシングとかあげても大丈夫なんですね🥺大人の何からあげて良いのかいろいろ悩んでしまって、、、。もう悩みすぎですよね😅頭ハゲそうです😭笑
スプーンでも食べないし手づかみでも食べないし、オモチャとか本とか見せて集中してる間に私が無理くりスプーンで食べさせてて、いつになったらスプーンとか手づかみやってくれるのかな〜とかそんなんでご飯が本当苦痛なんです😭なんか違う方に話が行ってしまいました😱
読んでいただいてありがとうございました😊
妊娠中なのですね😊寒くなってきましたのでお体気をつけてくださいね🥺💕
冷凍の野菜も何があるのか今度いろいろ見に行こうと思います😭- 10月26日

はじめてのママリ
ママさんのご飯を取り分ければいいんですよ😊
昼は麺類なら子供にも半分取り分ければ1回で食事が終わります✨
分けて2回作る方が大変じゃないですかね?🤔💦
昨日のメニューです!
完全に取り分けなので同じメニューです✨
朝
ハムチーズパン
ヨーグルト
昼
ミートソーススパゲティ
ゼリー
夜
ご飯
牛肉のきのこの甘辛炒め
キャベツとワカメのナムル
茄子の味噌汁です!
-
かな
2回作るの…大変なんです😭
でもお昼はほぼソーメンでネギ切って麺つゆで食べてるので流石にそれを子供にあげるわけにはいかなくて…しかも野菜は60g?くらいあげるってなるとなんか毎回そんな野菜切って作ってないのでついつい冷凍ストック作って解凍して野菜をあげてるんです😭
ちなみにハムとチーズはトーストと一緒にチンするんでしょうか?
パスタは具材も作ってるのでしょうか?
細かく教えて頂きありがとうございます☺️勉強になります☺️
そして忙しい中返答ありがとうございます💓- 10月26日
かな
確かにミックスベジタブル便利そうです🤔💕
ちなみにお昼の麺類はどのような形で出してますか😊?
お忙しいと思いますので返答はいつでも良いです☺️最後お湯で洗ったりすれば良いんですね!なるほど!!そして返答ありがとうございます💓
ボコ
麺類を茹でる時にほうれん草とかも一緒に入れて茹でてます!(ちょっと長めに茹でて柔らかめにしてます!)
茹でた後に子供の分だけ一口サイズに切ってちょこっとめんつゆかけてあげてます✨
かな
なるほど!!そうやって作ると良いのですね😳‼️
それだと一緒にあげれそうですね☺️💕
忙しい中丁寧に教えていただいてありがとうございました😊