
コメント

ゆぅや
うちも嫌がります!!もう逃げます。
なのでたまに諦めて着たい服着させて
ブルブル震え出すので
その時にしれっと着せたりしてました。
ギャン泣きでも
無理矢理でも着せて外に出ると
いつかは泣き止むので
そういったやり方で慣れさせたりもしてます
帽子はもうつけないです。
ゆぅや
うちも嫌がります!!もう逃げます。
なのでたまに諦めて着たい服着させて
ブルブル震え出すので
その時にしれっと着せたりしてました。
ギャン泣きでも
無理矢理でも着せて外に出ると
いつかは泣き止むので
そういったやり方で慣れさせたりもしてます
帽子はもうつけないです。
「赤ちゃん」に関する質問
産後の恨みが消えません。 ・旦那が親孝行したいからと月2回は義実家に行かせられた。 ・義実家に行くと義姉義母コンビで「孫ちゃんはパパそっくり♡」「同じ顔〜!」とはしゃぐ。旦那の赤ちゃんの頃の写真と比べられた…
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
産後16日目です。 2ヶ月半入院し、32週で出産しました。 旦那が妊娠出産を甘くみてると思うんです。 口では「入院生活辛いよね」とか「産後は休めるようにする」とか言ってくれるんですけど、実際は仕事が忙しくて帰宅は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭他にも神経質なところありますか?あと赤ちゃんのときから帽子とか靴下とか嫌がりました?うちはもう今の時点でかなり神経質なので💦
ゆぅや
靴下も嫌がりました!!!
すぐに脱ぐし
なくなるしで履かせなくなりました
周りの人によく批判くらったけど
髪も伸びて結びたいのに
とってしまう
ヘアピンもイヤイヤです
他にも赤ちゃんの頃の神経質といえば
衣類ですね
とくに下半身
ウエストや丈の部分が気に入らなかったりすると怒でした
オーバーオールみたいなのだと
下半身はボタン止めずにワンピースみたいに着るとか
上下別なら
トップスのみとかよくらありました
今でもあります……
身につけるものは基本何でもいやいやですね
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね😭😭😭
引っ張って怒るかんじですか?笑
うちもダウン着せたら引っ張ってキレてました💦
3歳になっても嫌なものは嫌なんですね😢多分うちの娘もそうなります…笑