
妊活再開後、すぐに妊娠検査薬が陽性。不安な気持ちと病院行く日の緊張。流産や早産などの心配。1人目との違いに不安を感じる。同じような経験をされている方いますか?
不安、吐き出させてくださいっ>_<
今年の初めに繋留流産、部分胞状奇胎で2度の手術。
コロナもあって妊活中止してましたが、年齢的に長く待てず妊活再開!
幸い、妊活再開してすぐに妊娠検査薬陽性が出て、今週金曜日に病院行きます!
1人目よりひどいツワリ…
でもマシな瞬間があるとまた流産ではと不安で。
上の子に抱っこ抱っこと要求されて、お腹や腰に違和感感じたり、寝る時ドーンとお腹に乗っかられて、流産するのではと不安になったり…
思えば妊娠中も生まれてからも不安ばかりですよね。
流産しないか、早産死産にならないか、新生児突然死が起きないか?
あぁ…今は早く病院行きたい気持ちと、金曜日が来るのが怖い気持ちと…(*_*)
また心拍確認出来なかったら…
確認出来た後も、育つとは限らない…
思えば1人目の時は、なんだかんだで無事生まれると信じてたような…
皆さんこの時期、そんな感じですか?
- こりん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

りんりん
私も上に1人おり、2人目妊娠中です。
つわりあると辛いし無いと不安なのわかります。上の子がお腹に突進してくることもよくあります💦
助産師さんのYouTuberさんがいて、その人が全て正解ってわけではないですが私はその方の動画見てて不安が軽減されました!

nacoco🍑
流産のご経験があると余計に心配ですよね...😣💦
私は上の子を授かるのに少し時間がかかり、不妊クリニックに通っている時に結果的に自然妊娠したのですがとっても不安でした...毎日毎日生きてるのかなぁって...
むしろ2人目の方が、上の子がいるからか、え、もう10週かって感じです!妊娠悪阻で入院中なんですけどね😓⚡️気持ち悪さマックスの時は1日が長いなーって思ってたんですけど子供の世話してるとあっという間で抱っこもするしお腹の上乗ってくるし...でも元気に大きくなってくれています☺️❤️✨
お腹の赤ちゃんを信じて、目の前の我が子を精一杯愛してストレス溜めないように過ごそう!って思ってます😊⭐️✨
生まれてからも不安ですよね😣
いまだに上の子のことも心配で心配で...😞でもそれだけ我が子のことが大切ってことですよ♡いいママさんなんですね💓💓私も頑張ります!!
-
こりん
コメントありがとうございます!
そう、毎日不安ですよね💦
私はむしろまだ7週か…って感じで、これからツワリピーク来るかな、安定期まだまだだなぁって、ひたすら時が長く感じてます😣💦
おっしゃる通り、赤ちゃんを信じるしかないですよね😣
全然、良いママなんかじゃないですが、同じように頑張っているママが他にも居るんだって思えました!
入院中とのこと、とてもお辛いと思いますが、来年元気な赤ちゃんに会えることを楽しみにお互い頑張りましょうね!!- 10月26日

ままり
とっても分かりますよ…
私はまだ妊娠が分かったばかりなんですが、心配と不安しかありません…
この半年間で死産、子宮外、と不幸が続きました😢
胎嚢があるか、心拍あるか、安定期に入ってからも死産のフラッシュバックは消えないと思います。
もちろん嬉しいですが、それ以上に不安です😢
-
こりん
コメントありがとうございます!
ご不幸が続いたとのこと、不安でいっぱいですよね😢
私も嬉しさより不安が大きいです💦
流産の経験があるからこそ、せめて安定期に入るまで職場にも言いたくないですし…。
でも仕事中に体調悪くなったらどうしよう、とか😣そんなこともストレスで、益々嬉しさを実感できません💦💦
とにかくお互い無事、出産できることを祈りましょう😣😣😣- 10月26日
こりん
コメントありがとうございます!
助産師さんてなんだか心強いですよね!助産師さんのYouTubeあるんですね、私も見てみます👌🏻