※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ꪔ᭵ꪔ᭵·˖✶
子育て・グッズ

娘が1時間ごとに泣いて起きるのは睡眠退行かどうか気になります。

睡眠退行ってどんな感じですか?
今娘が寝かしつけてから1時間ごとにおきて少しだけ泣いて寝てというのを繰り返してるんですが、これが睡眠退行なんでしょうか?

それともたまたま…?😂

コメント

はじめてのママり🔰

私の娘は昼寝の時間が短くなり、夜何度も起きてきて寝る前のぐずりが異常でした😞💦
本当に寝る前のぐずりが激しく抱っこしても置いてもイヤイヤぐずり抱っこ紐して歩いて寝かしたりしたくらいでした😢それなのにたった30分で起きてきてぐっすり寝れてないため機嫌がとてつもなく悪かったです😞夜もそんな感じで、寝たなぁ〜と思えば1時間もたたないうにち大泣きして起きては寝ての繰り返しで、抱っこして寝てました😭💦

やみやみ

今まさに睡眠退行です🥱
21時に寝かしつけして
その後30分〜1時間寝たら泣いておきるのでまた寝かしつけをして
って感じを2回くらい続けますね🥺
今まで布団に置いて添い乳したら一瞬で寝てたのに、ここ最近はグズグズしてるし
成長してるんだねぇ〜って言いながら付き合ってます😂
それと、抱っこで寝かしつけしてくれないと気に入らない!って感じになりましたね🤔🤔🤔