
冬の赤ちゃんのお風呂について悩んでいます。ベビーバスで洗っているけど寒いので、ヒーターを使って浴室を温める方法を知りたいです。効果やおすすめのヒーターについて教えてください。
生後3ヶ月になる女の子を育てています。
冬場のあかちゃんのお風呂、皆様どうされてますか??
私はそもそも湯船に浸かるのが嫌いで
ずーーーっとシャワーだけでやってきてましたし
旦那もアトピーがあり、湯船に浸かりません。
あかちゃんのお風呂は今
ベビーバスを用意し、体を洗って最後に保湿剤を入れたベビーバスに浸からせてあげてます。
しかし、そうすると浴室暖房が無いためお湯をはらない分
お風呂場がかなり寒いです。。
赤ちゃんのためだけにお湯を溜めようかと検討してますが
プロパンガスなのでガス代が気になってしまってます。
(2人暮らしでお湯はらなくても1万いくので、、)
なので、ヒーターを買って
お風呂に入れる前に浴室と洗面所を温めてあげようかとも考えてるのですが、ヒーターを使って温めているご家庭の方いらっしゃいますか?
①効果はありますか?
②どのヒーターを使っていますか?
このあたりがとても気になるのでお答えいただけると助かります!!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

T.(23)
質問の回答になりませんが
私が入った後に子供を入れるように
してるので、お風呂場は暖かいです🙂

はじめてのママリ🔰
なるほど、、それだとシャワーでも熱気篭もりますもんね🤤!!
今度試してみます!!
コメント