![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![めっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めっち
ママだって完璧にできるわけありませんよね😢
特に産後はホルモンのバランスで仕方ないですよ。
そんな時もあります!
自分を責めないでください😢
また余裕がある時に子供たちに優しくしてあげればいいと思います。
![ジル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジル
ホルモンバランスのせいなのでままさんが悪い訳ではありません。子育てしながら妊婦生活を乗り越えての出産はただでさえ大変なのにコロナも重なり本当すごいと思います🌿
産後の疲れもありイライラして当たり前ですし今はご自身の心と身体を労ってあげて下さい☺
めっち
ママだって完璧にできるわけありませんよね😢
特に産後はホルモンのバランスで仕方ないですよ。
そんな時もあります!
自分を責めないでください😢
また余裕がある時に子供たちに優しくしてあげればいいと思います。
ジル
ホルモンバランスのせいなのでままさんが悪い訳ではありません。子育てしながら妊婦生活を乗り越えての出産はただでさえ大変なのにコロナも重なり本当すごいと思います🌿
産後の疲れもありイライラして当たり前ですし今はご自身の心と身体を労ってあげて下さい☺
「夜泣き」に関する質問
今まで夜ぐっすり寝られてたのに。。 夜泣きはないものの睡眠が浅くなると寝返りしたくなってモゾモゾ そのまま覚醒 今も元気にうつ伏せで遊んでます😇 一睡もできない。つらい。ねむい。笑
ただの愚痴です。 7ヶ月の息子がいるのですが、夜泣きがひどく 夜中に3回程起きるので半分寝ながら夜泣きに対応 しているのですが、眠すぎて朝泣いてるのを放置していると 旦那が息子を抱っこでリビングに連れて行ってく…
みなさん、夜の対応どうしてますか? もうすぐ6ヶ月になるのですが、5か月なったくらいから夜泣き?するようになりました。ひどい時は2回起きてそれも1〜2時間泣いてます。 今まで夜中は母乳だったので、ひどいときは咥え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント