
育休明けに仕事復帰しますが、夜に洗濯を回し外干しを考えています。皆さんはどうされていますか。夜から外干しはどう思いますか。
来週から育休が明け仕事復帰します。
育休中は洗濯物は朝回して干していました。
でも仕事が始まると子供の事で時間が取られるので
夜に洗濯を回して干そうと思います。
降水確率が0%や明らかに雨が降らないと分かった時は夜から次の日の夕方まで外干ししようと思ってるんですがどうですか?
もちろん下着は部屋干しです。
部屋干しするスペースが少ないこととやっぱり晴れてる日は外干ししたいので…。
仕事されている方どうされてますか。
また夜から外干しどう思いますか。
- なななな(5歳9ヶ月)
コメント

娘のママ
夜回して夜から次の日の夕方まで干してること多いです!
あとは予約して朝起きたときに洗濯が終わるようにしてます!

退会ユーザー
夜、外に干すと虫が寄ってきやすく
卵を付けたりすると聞いたことがあります💦
多分、住んでる場所で全然違うと思いますが!
夜部屋干しで、朝に出すことは難しいですか?
わたしの家の周りは木が多いのでそうしてます😊
-
なななな
えっ😵虫は背筋がぞっとしました…
木は多くないですが賃貸の周りは芝生が多いです。
やはり部屋干しが無難ですね💦- 10月25日

あんよ
カーテンの隙間から漏れた部屋の明かりで虫が寄ってきますよ💦
小さい虫やカメムシとかも卵を服に産んじゃうのでおすすめしないです😂💦
たまに夜に外干ししてるお家見ますがゾッとします笑

るる
私も育休がそろそろ明けます。
明けたら帰ってすぐ回そうと思っています😁
夜は色々引っ掛けられる所を探して干して、朝チェックしても0%なら干して行きます!
山が近いので夜と朝だと天気が変わったりしてなにかと。。
なななな
夜干されてるんですね!
朝干す時間も惜しいのでやっぱり洗濯は夜って決めてるもので…
ご意見ありがとうございました。