
ちょっとアウェーだった昨日の話させてください!笑気分悪くさせてしまう…
ちょっとアウェーだった昨日の話させてください!笑
気分悪くさせてしまうかもしれません。。
昨日お昼ご飯で夢庵に娘と二人で行きました!
旦那は休みないので😂
とっても美味しくて幸せだったんですが土曜日だったのもあり
母子で来てる方はうちだけで笑
座敷で食べていたのですが周りの家族は
3人家族+義実家
と
ばあばとママと息子さん二人
だったんですが、やはりまだまだ小さい子たちなので
グズるのは当たり前ですし、お互い様なので
なんとも思いませんでしたが
義実家と来ていた家族は子供がギャン泣きしているのに
旦那さん携帯ばっかいじって相手しないし、ママさんあの手この手で子供あやしてて…
なんだか助けてあげたくなってしまいました😭
当然なにもできませんでしたが😭
ばあばと来ていた息子さんたちは下の子がまだ乳児で
うちの子の食べているものが気になるのか
ハイハイしてこっちに遊びに来ようとするんですが
それを止めることもせず放ったらかしにしているので
なんなんだ…😇と。笑
相手したら終わりだと思い、私も娘でいっぱいいっぱいだったので無視していたらやっとばあばが重い腰を上げて
すみませーん。って乳児くん連れ戻されてました笑
うちの子は静かに座ってちゃんと食べてくれていたので助かりましたが😭
なんかみんな家族で来てるのにうちだけママと二人って
寂しい思いさせちゃったかな、って少し反省したお昼でした😭
でも、あんな家族と一緒にご飯食べるより楽しく二人で食べた方が気楽だし楽しいからいっか☺️(自己満)
気分悪くさせた方いましたらごめんなさい(>_<)
- ゆう(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

みかん
子供いないときはあまり気にしませんでしたが、自分が親になると人の家の子供の振る舞いとかにすごく目がいくようになりますよね👀
もちろんうちはうち、他所は他所なので別に良いんですが、あとで旦那と「さっきの店のあの家族、大変そうだったね~」とかって話したりはします😅

まりにゃん
私は娘を制御させる自信がなくて、2人きりで外ご飯したことなくて😂
でも公園とか休日のショッピングモール2人で行った時、パパいなくてなんかごめんね〜って思わないでもないです笑
コメント