
旦那が原因で8月中旬~別居中です。(暴力、女性関係等です。)9月に婚…
旦那が原因で8月中旬~別居中です。
(暴力、女性関係等です。)
9月に婚姻費用と離婚の調停を申し立て、
11月中旬に一回目の調停があります。
今月は25日が日曜だから
金曜日の23日に旦那の給料が入っています。
昨日までに婚姻費用を振り込むように
連絡をしてましたが既読無視。
昨日の夜と本日朝、振込が確認できなかったので
連絡をいれたのてすが未読無視です、
私の口座から旦那の住んでいる家の
電気代とガス代が引き落としになってます。
今月分を支払うくらいのお金はあるのですが
旦那の電気代、ガス代を引き落としができないように
前日に口座のお金を0にするのは
しないほうがいいでしょうか?
こんな状態で払いたくありません、、
旦那も私も前年の収入で算定表に
合わせると7万円ほどは婚姻費用を貰えるみたいです。
今月払わなかった分は申立をした後の分に
なるので、あとから貰うことはできますよね?💦
先月までは振込されてたのですが
今月中旬に旦那にも、申立の紙が裁判所から
届いたはずなので腹を立てて
払わないつもりなんだと思います。
- たまご(5歳2ヶ月)
コメント

おにおん
旦那様が原因なのにその態度は酷すぎます💢😒😡😤
公共料金は支払わなくていいですよ。
たまご
ありがとうございます😂
今月入った児童手当も何日も私の口座に振り込んでくれなくてイライラしました🙄
とりあえず今月分は
今日振り込んでくれたみたいです!