![かのん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子の服装に悩んでいます。ズボンが落ちるので、80サイズのカバーオールを検討中。冬用の服を買う際、肌着は綿の半袖ロンパースで大丈夫でしょうか。
今8ヶ月の男の子の服装に悩んでいます…
少し前からから70じゃ小さくなってきたので、セパレートの80サイズを着せていたのですが、ハイハイで動き回っているとズボンがズルズル落ちてきてしまいます…💧かといってゴムをきつめにするとお腹が苦しくないかと心配で…(キツそうなゴムは替えています)
これから寒くなるので冬用の服を買おうと思っているのですが、カバーオールにするべきか…(でも、80サイズのカバーオールって種類あまり売ってないですよね💦)
それから、肌着は冬も綿の半袖のロンパースで大丈夫でしょうか…
- かのん🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
肌着は綿の半袖ロンパースていいと思います。
うちの娘もまだロンパースタイプの下着です。
スパッツのようなぴったりしたものを履かせてはどうですか?
ユニクロがおすすめです。
これから買うのなら、セパレートのものでいいと思います。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
ハイハイするからズレてしまうと思うので、(ずり這いでしたらすみません!)レギンスにブルマや短パンなんかですとずれませんよˊᵕˋ
私はボディースーツタイプが大好きなので太もも丸出しのレギンスタイプですが、韓国通販とかだとむしろ80からのデザインが多いです☼
-
かのん🔰
そうですよね、ハイハイするからどうしてもズレてしまいますよね💦
レギンスに短パンですか!成る程!
ぽおさんはボディスーツタイプが好きなんですねーセパレートとどっちがいいのか悩むところです。
ありがとうございました!- 10月28日
-
ちょこ
長男が3ヶ月から保育園でオムツ替えしやすいようにと、動きやすいようにロンパースは早くに卒業してセパレート着せてたんで、憧れのボディースーツをひたすら次男に着せてます🥺
- 10月28日
かのん🔰
半袖ロンパースの肌着で良いんですね!
そうですね、ピッタリしたボトムを買おうと思います!ユニクロおすすめなんですね✨教えて頂きありがとうございました😃