
コメント

アルロ
私だったら人工授精します🙂🙌
これで挑戦しなかったからずっと後悔しそうですし、そんなに頻繁に休んだりして無いですよね?たまに迷惑かけるくらいなんてことないと思います😙お互い様ですし。
それに人工授精なら仕事を1日休まなくても出来ますし、午前中だけ休んで午後から出勤しても良いかと🙂そうすると少しは罪悪感減りますよね😙
1日休んじゃっても良いと思いますけど😆🙌

はじめてのママリ🔰
私なら人工授精します!今月からステップアップして、人工授精を初めてしました😊
私は今月特に忙しいわけではないのですが、人工授精が決まった日だけは、行事や会議どうしても休みづらい日で😭どうしよう〜と旦那と悩みましたが、そのことを、不妊治療に通っていることを知っている女性の上司に相談しました🙌🏻その時に上司から「行事や会議はどうにかなるから、行ってきなさい。妊娠は年に12回しかチャンスがないんだよ!」と言われ、そうだよな、やらなかったら後から後悔しそうだな…と思い、初めての人工授精してきました!😆
また、その上司に「人生一度しかないんだよ。今はきっとプライベートを優先させて良い時期だし、まわりにたくさん甘えていいんだよ😊そのかわり、いつか自分のプライベートが落ち着いて来た時に、あなたが周りのサポートを頑張ればいいの☺️」と言われました🌟今はその言葉に甘え、そのかわりいつか仕事で周りに返していきたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにその日は、思い切って1日お休みをもらいました😂
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
なんかそう言ってくれると嬉しいです!私もやる方向で考えていますが、やっぱりその後のことを考えてしまうと、今月は諦めようかなとか思ってしまいます。でもきっと後悔しますよね💦