
産後のホルモンバランスが辛く、旦那が友達と会うことにイライラしています。心が狭い自覚はありますが、独身気分の旦那に腹が立っています。
まだまだ産後のホルモンバランスが辛いです😭
浮き沈みあり、いきなりイライラしてしまいます…
0時回ってから、旦那から、
〇〇(独身の男友達)と会ってきていい?と。
もう遅いし、やめてほしい、と言ってしまいました。
しかし旦那からしたら、
誰と会うってちゃんと報告してるのに…と。
モヤモヤして泣いてしまい、
行ってきていいからね!と寝室に来ました。
旦那は友達に会いに行きました。
わたしの心が狭いのは分かってます。
でも独身気分が抜けない旦那に腹立ちます。
落ち込んでるので批判はなしでお願いします。すいません。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)

はなまる
それは旦那さんがおかしいです😣💦
こんな時間に出歩くなんて子どもがいる人がやることじゃないと思います、、
うちの旦那がやったらチェーンかけます🤯
心が狭いなんて思いませんよ!
やめてほしいって伝えてるのに伝わらないの本当に悲しいですね、、😢

すりーぼーいず
心狭いなんて思いませんよ。
まだまだ子供が小さくて夜中はたとえ寝ていたとしても旦那さんには家にいて欲しいって思います。
私もきっと0時過ぎに出かけると言われたら止めます。
行ってきて良いと言ったものの泣いてる奥さん置いて本当に行ってしまった旦那さん…モヤモヤします。

はじめてのママリ
0時回ってから出て行くだなんて、わたしなら絶対無理です😣
その友達も、既婚者に0時回ってから会おうとするなんて非常識だと思います。
そんなのイライラして当然ですよ😫
心が狭いとかじゃないです!
どうにか旦那さんに変わってほしいものですね😢

はじめてのママリ
えっ急にですか??私なら子なしの時でもいい気はしません😅
子どもが小さいのに誘うその友達もちょっと有り得ないって思ってしまいます💦

えちゃ
旦那さん、逆の立場で奥さんが夜中に出かけるっていったらいいよっていうんですかね?
私も貴方と同じで腹が立ちます。私もそうですが自分の子供なのに他人事のようにしか思ってないのかな?って言動にイライラすることがあります。
あまりムリされないでくださいね〜

はじめてのママリ🔰
皆さんの言葉に救われました。
わたしがおかしいのかと思ってしまっていました💦
皆さんのおかげで、眠れそうです😭
ありがとうございました!!!!!🙇♀️
コメント