※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーまま。
子育て・グッズ

娘の障がいによる日常の苦悩や成長への不安があります。支援を求めています。

頭がおかしくなりそうです。

自閉スペクトラム症とADHDを持っている
5歳の娘を育てています。

親なのにこんな事を言うのは
最低だと自分でもわかっていますが
娘は本当に出来ることが限りなく少ないです。

障がいを持っているから
出来ないことが多いのはわかっています。
でも本当に障がいを持っている子は
みんな本当に娘と同じように
こんなにできる事が少ないの?って思います。

着替えもできない。
ズボンの前後ろを何百回何千回教えても
覚えなくて 違うよと注意されるのが嫌で
自分で着替えなくなりました。

食事もひとりでできない。
見てないと全然食べない。
側に居ないと食べ終わるのに2時間は掛る。

お風呂では何もしない。
頭も自分で洗わない、顔も身体も
自分で洗えない。
洗おうとする意思もない。

ひとり遊びもできない。
ひとりで遊んでてねって言っても
ただおもちゃを部屋に広げて飽きる。
家事で手が離せない私に
「暇〜暇〜ねえママ暇なんだけど〜」って
永遠に言ってくる。

保育園、お出掛けから帰ってきたら
カバンの中身を出そうねと
3歳の頃から毎日言い続けてる。
自分から進んで出来たことは一度もない。

全部全部全部全部全部
やってあげないといけないから
私がホッと一息着く時間なんて1分もない。

娘が寝た後に毎日
やっと解放されたと思ってしまう。
おかしいですよね。
欲しくて欲しくて産んだ子供なのに
解放されただなんて思ってしまうのは。

先程怒鳴り散らしてしまいました。

「なんでこんな事もできないの」
「なんでひとりでやってくれないの」
「できるように努力してよ」
「これくらい自分でやってよ」
「もう5歳でしょ みんなできるよ」

酷い事を言ったことはわかってます。
自分の余裕の無さ、呆れます。
もっと全部いいよいいよってできる
余裕のあるお母さんだったら
娘はもっと幸せだったかなって思います。

障がいを持っていると言われた日に
私がたくさん頑張らないと
私がたくさん我慢しないと
障がいを持っていたって
可愛くて大好きなのは変わらないから
どんな事があっても
一緒に乗り越えていこうって
決めたはずなのに。ダメダメですね。

"出来ることを増やしてあげたい"

毎日毎日思っています。
でも全部やってあげることくらいしか
出来ない。それだと成長しない。

どうしたらいいのか、わからない。

怒鳴りたくない。怒りたくない。
泣かせたくない。
でも、自分の中に溜めてた物が
急に爆発してしまう時がある。

出来ることを増やしてあげるには
どうしてあげたらいいんだろう。
何をしてあげればいいんだろう。
何を言ってあげればいいんだろう。
もう私には本当になにもわからない。

療育センターにも、相談した。
でも言われることは
「お母さんが気にしすぎないこと」

そんなことが出来るならそうしてる。
為になる事は何も言ってくれない。
頼りにならない。何もわかってくれない。

私は、どうしたらいいですか。
何をすればいいですか。
助けてください。

コメント

ぷに

ヘルパーさん頼んだらどうでしょうか?
年齢は違いますがそういう子達のお手伝いをしています!

  • あーまま。

    あーまま。


    コメントありがとうございます。

    ヘルパーさんですか…
    考えた事ありませんでした。

    どのような事を
    してくださるのでしょうか?
    障がい児専門の
    ヘルパーがあるんですか?

    • 10月24日
  • ぷに

    ぷに

    うちは障害者に特化しています!
    もうすぐ小学生ですもんね。
    私も小学生からずーっと見てた子がいますが出産とかで一時離れてしまいましたが。。
    小学生のバターンで行くと自宅お迎えで通学。
    下校時にまたお迎え、そこから一緒に公園とかで遊んだりしてました。
    土日なんかは長い時間でお出かけという支援が入ります!

    • 10月24日
  • あーまま。

    あーまま。


    そんな事をしてくれる
    制度があるんですね。
    知らなかったです。
    ありがとうございます。

    相談は区役所ですかね?
    娘の場合はB2で軽度なのですが
    利用する事は可能なのでしょうか…

    質問攻めで申し訳ないです。

    • 10月24日
  • ぷに

    ぷに

    区役所でいいと思います!!
    うちは軽度な子たちもいます!
    そこの事業所にもよるとは思いますが、いいところがあるといいですね。
    10年以上やってますが、最初は、ほんとに、ひどかったお子さんたちも今は本当に落ち着いていて、やはりゆっくり時間をかけてやらないと駄目なんだなあとつくづく思ってます。

    • 10月24日
  • あーまま。

    あーまま。


    公園とかで
    遊んだり、私が家事をしている間に遊んだり、私の話を聞いてくれたりしますかね?

    遊んでもらうという事で
    ヘルパーは頼めないですよね…

    私的に忙しい時に
    遊んで遊んで 暇暇って
    言われるのが結構しんどくて…

    • 10月24日
  • ぷに

    ぷに

    ヘルパーがお母さんの話を聞くと言うことですか?
    理解力なくてすいません💧

    • 10月24日
  • あーまま。

    あーまま。


    そうです。
    こんな時どうしたらいいのかとか、相談したり、助言が欲しくて。

    溜まりに溜まって爆発する前にお話を聞いてくれる人がいたりしたら助かるなあと思いまして…

    • 10月24日
  • ぷに

    ぷに

    なるほど!
    そういうのも区役所の障害福祉課などで話を聞いてくれないですかね。。
    あとは障害を持っている親の集まりみたいなのもあります!

    • 10月25日
  • あーまま。

    あーまま。


    そうなんですか、
    全然そういう制度
    知らなかったです。
    区役所に行って
    障がい支援課の担当さんに
    詳しく話を聞いてみます。

    色々とご丁寧に
    教えて下さり
    ありがとうございました。
    とても為になりました。

    • 10月25日
  • ぷに

    ぷに

    うちの義母も障害もってる子供(もう大人)いるんですが(働いてますが)当時、こんなサービスがあったら利用してたよ、ほんと辛かったって言ってたので。
    利用して気持ちが少しでも楽になってくれたらこちらとしては嬉しいです!

    • 10月25日
  • あーまま。

    あーまま。


    利用してみます。
    ぷにさんありがとうございます。

    利用して私にも余裕が出来て
    娘を叱らずに毎日
    仲良く過ごせるようになったら
    とても嬉しいです。

    ありがとうございます。

    • 10月25日
  • ぷに

    ぷに

    娘さん信じてあげてくださいね。
    ありがとうございました♪

    • 10月25日
BIG MOE

同級生の息子がいますが、ズボンではないですが、シャツはずっと後ろ前ですし、
食事も一人で食べれるとは思うんですが、一人で食べるのが面倒なのかあまり食べず、結局私が口に運んでます。

お風呂も私が洗ってますし、
保育園の荷物など片付けたこと一度もありません。

言ったってもちろんやりません😱

特に障害があるとかではないですが、普通にいつもこんな感じですよ!

  • あーまま。

    あーまま。


    コメントありがとうございます。

    そうなんですか、
    5歳児ってみんな
    こんなもんなんですかね?

    BIG MOEさんは
    言ってもやってくれない
    息子さんに何て声掛けしてますか?

    言ってもやらないから
    お母さんが全部やりますか?

    • 10月24日
  • BIG MOE

    BIG MOE

    こんなもんだと私は思ってました😱

    なので特に気にせずそのままずるずるときてます😱

    そのうちやるもんだと思ってたので、特に気にせず何も言ってません😱

    シャツが反対だよと言っても直さないのでそのままです(笑)

    そのうち着にくいと気づくだろうとそのままです😱

    • 10月24日
  • あーまま。

    あーまま。


    私が気にし過ぎなのかもですね。
    でも同じ事を何回も何回も
    言わされると気が滅入っちゃいます…

    娘に自分で気付かせるのも
    いい事なのかもしれませんね。
    全部注意してたので
    怒ってばっかのママだっただろうなと
    反省です…😓

    • 10月24日
  • BIG MOE

    BIG MOE

    きっと障害があるから尚更ちゃんと育てなきゃという気持ちが大きくなってるのかなと思いました!

    なので同級生でもこんな息子もいることを教えたくて…

    朝は起きれないのでだいたいおにぎりかパンなんですが、寝ながら食べてます😱

    もう怒る気力もないのでそのままです😱

    着替えても必ずシャツは外に出てますし、もう寒くなってきたからそのつち寒いからちゃんとしまおうと思うかなと思いそのままです(笑)

    • 10月24日
  • あーまま。

    あーまま。


    そうですね。
    そう思ってしまっていました。

    出来ない事が多いから
    出来る事を少しでも
    増やしてあげたい気持ちで
    いっぱいいっぱいでした。

    もう少し適当で
    良いのかもしれませんね😓

    私もそうです。
    朝はパンかおにぎりです。
    寝ながら食べてるなんて
    息子さん器用ですね😂(笑)

    • 10月24日
  • BIG MOE

    BIG MOE

    私もあーまま。さんの立場だったらそう思ってたのかもしれません!

    スイミングではみんな自分で始めも終わりも着替え出来るのに、息子は未だに私がやってます!

    なんで自分でやらないの?と聞いたらめんどくさいからだそうです😱

    • 10月25日
  • あーまま。

    あーまま。


    めんどくさいから…
    娘もそんな感じです。
    自分でやるのよりも
    やってもらった方が早いから
    みたいに考えてるんだと思います。

    5歳児はみんな
    こんな感じだと聞いて
    安心しました。ありがとうございます。

    • 10月25日
ママリ

6歳の年長の娘、
ズボン前後ろ逆なのは日常茶飯事ですよ!毎日聞かれます🤣
側に居ないと食べないですよ!「食〜べ〜て〜💢」って100回くらい言います🤣
お風呂で何にもしないです!立ってるだけ。私が召使いのように洗います。「小学生になるのに恥ずかしいよ」って言っても「お風呂はみんなに見られないもーん」って言われました🤣
カバンの中身出したことなんて1度もありません!唯一、朝私がキレイにセットした幼稚園グッズをカバンに突っ込むことだけします🤣
特に障がいはないですが、こんなもんですよ😂

  • あーまま。

    あーまま。


    コメントありがとうございます。

    5歳児はまだまだ
    出来ることが少ないのは
    当たり前なんですね。
    保育園にいる子達を見てると
    保育園に着いてから
    お母さんに言われる前に
    朝の支度を自分でしていたり
    自分で着替えたりしていて
    凄いなあ 自分で出来るんだ…
    って思ってしまいます。

    こんな弱音を吐き散らした投稿に
    コメントが来るだけで救われます。

    ママリさん、
    皆さん、ありがとうございます。

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    保育園幼稚園では子どもながらに「他人に見られている緊張感」や「自分でやらなきゃ誰もやってくれない責任感」を感じて、しっかりして見えるんですよ💦みんな家じゃ甘えてグータラですよ😵
    あーまま。さんのお子さんはもしかしたら「他人から見られている」っていうのをあまり感じないのでは??(ADHDの特長であったかな?と思います。違ったらすみません💦)保育園でも緊張感がなくてママに甘えちゃえ〜ってなってしまい、あーまま。さんも成長を感じにくいのかもしれませんね😊
    「周りの子と比べない」は障がいがあろうがなかろうが一緒です👍療育センターの「気にしすぎない」は、そういう意味なのかなと思いました✨

    • 10月25日
  • あーまま。

    あーまま。


    そうですね。
    人の目は
    あまり気にしてない感じします。
    出来るでしょと言っても
    途中で諦めるのが早いから
    結局私がやってしまいます。

    そうですね。
    娘は娘ですもんね。
    比べちゃダメですよね。反省です。

    保育園でも園長先生に
    究極のかまってちゃんだと
    言われているので
    きっと甘えたいが
    強いのかなあと今思いました。

    その出来なくてすぐ諦めるて
    甘えてくるのも
    "かわいい"って思えるくらい
    余裕があれば良いんですけどね😢

    • 10月25日
おこめひろば

同じ五歳。

毎日全く同じ事を言ってますよww
寒くなってきたから朝から余計に起きない、朝ごはん用意しても口に運ばない。携帯見てる。「食べる時間無くなるよ、食べなくても行くからね!」毎日毎日言ってますw
片付け出来ない。
お風呂は私が洗わないと永遠シャワー出しっぱなしで遊び始めます(-""-;)
家事やってるときに限ってかまってちゃん(ノ_<。)
本当イライラ💢しちゃいます💦💦😥
うちもこんなもんです(;_;)

  • あーまま。

    あーまま。


    5歳児はみんなそうなんですね。

    私も毎日同じ事言ってます。
    同じ事毎日何回も何回も
    言い続けてると
    気が滅入ってきちゃいます😓

    家事で手が離せない時に限って
    かまってちゃんだと
    もー!!待っててよ!!とか
    何でひとりで遊べないの!?とか
    毎日イライラしちゃいます…

    もっと自分に余裕が欲しいです😢

    • 10月25日
  • おこめひろば

    おこめひろば

    本当ですよね、ニコニコ対応してる人とか本当凄いと思います。
    うちは主人が怒らず諭すタイプで私と真逆なので私が主人に怒られて。。
    でも育児はしても家事を一切やってくれない人なので大変さがわからないんですよ(-""-;)

    たまには惣菜とかお弁当とかに頼って家事の時間を減らしたり次の日休みのときは娘にかまってあげるようにしたいと思ってます。

    • 10月25日
なぁ〜お

苦手なことは誰にでもあるし、苦手なことをしたくないと誰だって思うもの。できないことは無理にさせるのではなく、視覚的に見せた方がいい。見本を見せたり、見せることで仕方を知らせた方がいい。ゴールは短く。一つできたことを褒めて自信をつけていく。こんな感じの話を教育相談の時にしてもらいました。もうすぐ5歳なので私も口うるさく言ってしまうこともあります。同じ年齢の子より、発達も遅れているのでできないこともあります。色々なタイプのお子さんいるので同じ対応とはいかないかもしれませんが、教育相談の先生の話聞いて、苦手なことはあまりガミガミ言うのやめないとなと反省しました。あとうちは最近なかなか着替えない時などはカウントダウンしたりお風呂の時は30までは自分で洗ってと数えたりしてます。